JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組 ...

カテゴリ

アーカイブ

2/9 ページ

意外に美味しい❤春菊のババロア!

独特の風味のある春菊を生クリームと合わせることで食べやすいデザートにしました (⋈◍ ...
材料: 牛乳、砂糖、春菊の葉、生クリーム、粉ゼラチン、水、バニラエッセンス

合わせだしのなめたけひじき

ヘルシーで簡単!作り置きできるので多めに作っておきましょう♪アレンジして違う料理にも ...
材料: えのき、乾燥ひじき、Ⓐ合わせだし(ID : 7366660)、Ⓐしょうゆ、Ⓐみりん、 ...

おせちリメイク!黒豆の黒糖寒天寄せ

黒豆は既製品でもOK!食べ過ぎた次の日や夕食時のデザートは食物繊維多めの寒天と温かい ...
材料: 黒豆の甘煮、黒豆煮汁、粉寒天、水、黒糖、きな粉(飾り)

肉料理に負けない!美味しいぶりの照り焼き

ぶりの臭みを取り、小麦粉で旨味を閉じ込めると、子どももパクパク食べる美味しい魚料理に ...
材料: ぶりの切り身、塩、熱湯、小麦粉、Ⓐ しょうゆ、Ⓐ みりん、Ⓐ 砂糖、Ⓐ おろし生姜、 ...

簡単おせち!レンジで♪ミニ煮しめ

電子レンジを使えば煮しめも少量から作れます!一晩おいて置けば味もしみておいしいですよ ...
材料: 里芋、人参、干し椎茸、絹さや、みりん、砂糖、椎茸の戻し汁、しょうゆ

手作りの簡単健康おせち料理

砂糖と塩が控えめな健康的なおせちです!ワンプレートでも重箱に詰めても映えます♪
材料: 鮭の昆布巻き(ID:7015877)、簡単伊達巻(ID:7018658)、レンジで煮 ...

寒い日に⛄参鶏湯風もち麦お粥

鶏の味が染みたもち麦のプチプチ感がおいしいお粥です♡家にある材料ばかりなので作りやす ...
材料: 長ネギ、もち麦、水(もち麦用)、酒、手羽元、水、おろし生姜(チューブ)、おろしにんに ...

おせちに!2色の芋きんとん~黒豆添え~

お節料理で人気の栗金団の代わりに、抹茶をまぜて2色の色が可愛い茶巾絞りにしました。黒 ...
材料: さつま芋、砂糖、はちみつ、抹茶、黒豆煮(飾り)

変わりおせち❤キャラメルナッツの田作り

王道は醤油味の田作りですが、マシュマロとバターで生キャラメル風に仕上げました。お節以 ...
材料: かたくちいわし(たつくり)、ミックスナッツ、★バター、★マシュマロ

おせちに!オーブンで簡単伊達巻

ミキサーとオーブンがあれば簡単に伊達巻ができます!オーブンがない場合は玉子焼き 用フ ...
材料: 卵、白はんぺん、砂糖、白だし