欧州、米国、豪州他の舞台で踊る。北京バレエ学校編教師クラスを学ぶ。現在バレエ・ス ...

アーカイブ

8/8 ページ

漬物・匠の味

山葵、紫蘇、ニンニク、ハーブでフレーバーはお好み次第。揉んで直ぐ浅漬、漬け込んでも市 ...
材料: 水、酢、鷹の爪、昆布茶、塩、砂糖

混ぜるだけのトマトソース・ピカンテ

ピッツァソースは煮込まない方が美味しいと思うの。しかも玉ねぎ、ピーマン、セロリの刻ん ...
材料: トマト缶、おろしニンニク、醤油、タバスコ

梅干ジャム

梅ジャムではなく「梅干ジャム」です。庭の落ち完熟で漬けるので枇杷大の塩漬の中からパン ...
材料: 塩漬しろ梅、砂糖、酢

ダブル・チョコレートケーキ

バビントンカフェの大好きだったダブルチョコ。ミルキーでどうやって作るか色々試した結果 ...
材料: 薄力粉、ベーキングパウダー、卵、ココア、三温糖、バター、胡桃、クリームパウダー(コー ...

胡桃のタフィー

ねっちり濃厚で止まらない美味しさ。
材料: 胡桃、砂糖、卵、バニラビーンズ、塩

基本のトマトソース

包丁もまな板もいらない超簡単なのに味は本場!!
材料: トマトの水煮缶、にんにく、EXバージンオリーブ油、バジル、塩胡椒

混ぜるだけディップ

アメリカンインスタント。でも便利で美味しいから許してね。
材料: サワークリーム、オニオンスープの素

古風なマッシュ・ポテト

肉料理の付け合わせでフランスではお袋の味らしい。トーストやバゲットにつけてブランチに ...
材料: 男爵芋、バター、濃厚牛乳、卵黄、塩胡椒

ラ・ガトー

日曜日、家族みんなで囲む食卓に出されるママンのケーキ。人数の多い家族向け。いつもの「 ...
材料: 薄力粉、砂糖、卵、溶かしバター、生クリーム、バター、砂糖、スライスアーモンド、ピスタ ...

豆鼓偏愛シリーズ 第一弾 !!  「豆鼓麻婆茄子」

昔、四川の豆板醤が広く使われる前は麻婆豆腐や麻婆茄子の味付けはこっちが一般的でした。 ...
材料: 茄子、豚ひき肉、にんにくのみじん切り、しょうがのみじん切り、豆鼓、砂糖、酢、八丁味噌 ...
4 5 6 7 8