アーカイブ

3/6 ページ

ドライキーマ 目玉焼きのっけ!

ドライキーマには、茹で玉子じゃなくて「半熟目玉焼きのっけ」!とろ〜り黄身をピリ辛飯と ...
材料: 牛挽き肉、玉ねぎ、卵、バター又は牛脂、唐辛子、クミンシードホール、おろし生姜、おろし ...

俺のメートルドテルバター 熟成ステーキに

定番のメートルドテルバターにパンチを効かせてみました!熟成赤身ステーキやチキンキエフ ...
材料: バター(出来ればエシレバター)、パセリ微塵切り、レモン汁、フレンチマスタード(出来れ ...

ツナ缶の油が旨味!ふわふわ卵人参しりしり

炒飯を作るように、しりしりを作ってみました。ふわふわ卵が活きてます!ツナ缶の油と胡麻 ...
材料: 人参、ツナ缶(オイル漬け)、卵、胡麻油またはオリーブ油、めんつゆ、塩、パセリ微塵切り ...

ぱぱっと、若布のペペロンチーノ

料理のビギナーでも、簡単に作れます。もし、若布を戻しすぎたら、ナムルを作って翌日にど ...
材料: スパゲティ、乾燥若布、アンチョビ、鷹の爪、おろしニンニク、オリーブ油、塩、醤油、パル ...

給料日 料理初心者に贅沢「すき焼き肉丼」

玉ねぎをザクザク切るだけ(笑) すき焼き+焼き肉で美味しさUPです! 市販のタレ使用 ...
材料: 和牛又は国産牛肩ロース薄切り、玉ねぎ、牛脂、卵、すき焼きのタレ、ご飯、紅生姜、七味唐 ...

長ネギ使って シャリアピンステーキ!

玉ねぎをおろす必要無し!輸入牛も柔らかになります。炒めた長ネギが香ばしくて美味しいで ...
材料: 輸入牛ステーキ肉、長ネギ、おろしニンニク、塩、粗びき胡椒、ポン酢醤油、山葵、牛脂、油 ...

おろしサラミがけ春菊のペペロンチーノ

コンビニの安いサラミをおろしてみたら… 美味し! パスタやサラダ 目玉焼きのトッピン ...
材料: 春菊、サラミ、パルメザンチーズ、鷹の爪、おろしニンニク、塩、胡椒、オリーブオイル、お ...

芯は取り除いて! 胡瓜と蛸の四川和え

料亭のテクニックです。野菜スティックや、胡瓜の千切り スライス… 芯を取ると、旨味も ...
材料: 胡瓜、茹で蛸又は茹で砂肝又は茹で鶏笹身、粗塩、ポン酢醤油、柚子又はかぼす果汁、ラー油 ...

鶏の赤粕漬け 台湾の味をアレンジ

ホテルの高級中華で食べると、凄まじいお値段ですが… 簡単で格安に作れちゃいます。
材料: 鶏モモ肉、紅糟、XO醤又は甜面醤、おろし生姜、おろしニンニク、焼き鳥のタレ又は蒲焼き ...

中華タンドリーチキンでパリッ&ジューシー

食紅では無く「叉焼」に使う「紅糟」(ホンザオ塩麹)をタンドリーチキンに応用。赤くパリ ...
材料: 鶏モモ、紅糟(ホンザオ、紅麹)、カレー粉(出来れば大津屋のもの)、粗塩、おろし生姜、 ...