時短料理と安価な食材をチョイスし粗食(メタボ防止*重要)にチャレンジしています。 ...

アーカイブ

8/9 ページ

いつもの圧力鍋で簡単なふかし里芋

さきほど屋久島の姉より届いた里芋をきぬかつぎにしてシンプルに醤油タルタルで美味しくい ...
材料: 里芋、水、醤油、タルタルソース

とろトロうまかよー肉カレー

久しぶりの圧力鍋でのカレーです。
材料: 牛肉(モモミニステーキ用)、にんじん(小)、じゃが芋(中)、玉ねぎ、ローレル、スープ ...

たまねぎ・りんごカレー

りんごジュースの絞りからがジューシーで美味しそうなのでカレーに入れてみました。
材料: 豚肉こま切れ(冷凍)、たまねぎ  (大・小)、にんじん   (中)、りんご(ジュー ...

たまねぎ・枝豆のかき揚げ

たまねぎと冷凍枝豆、冷凍人参千切りに海老を入れて美味しいかき揚げにしました。
材料: たまねぎ、人参(冷凍千切り)、枝豆(冷凍)、海老、小麦粉(薄力粉)、片栗粉、塩胡椒、 ...

冷凍保存食で簡単チャーハン

冷ごはんを美味しく食べる「定番」のチャーハンを作りリピート用にメモしてみました。
材料: 冷ごはん、冷凍チャーシュー、冷凍細切り人参、冷凍にんにく、塩コショウ、醤油、オリーブ ...

美味しくアレンジ ホイコーロー

市販のホイコーローの素を使用してキャベツと豚こま肉でチャレンジ。
材料: 豚バラ肉、キャベツ、白ネギ、ホイコーローの素、サラダ油

きのことごぼうのステーキ風

エリンギをほたてのように炒め、えのき茸を煮込み、ごぼうを金平にしてダイエットおかずの ...
材料: エリンギ  大  小、細切りごぼう、えのき茸、オリーブ油、ごま油、なめたけの素(粉末 ...

リピート確定もやし皿うどん風

味噌汁に使ったもやしの残り物で簡単に皿うどん風の一品が出来ました。
材料: ファディのインスタント麺、オリーブ油

らっきゅう

らっきゅう(子供のころは塩漬けのみ)といってた。
材料: らっきゅう、使いかけの酢、もつ鍋セットの残りの輪切り唐辛子

きゅうりとワカメの酢の物

きゅうりの酢の物を冷蔵庫のありあわせの材料で作ってみました。
材料: きゅうり(中)、人参 (約4.cm)、キャベツの葉、乾燥ちりめんじゃこ、塩ワカメ、紅 ...