毎日のお料理。義務っぽくなりがちだけど、楽しんで作りたくて。

アーカイブ

8/8 ページ

簡単・小蕪のミルクスープ

簡単でササッとできる蕪のスープです。 蕪の実も葉も使い切れます。他にキノコなど、冷蔵 ...
材料: 小蕪、にんじん、ベーコン、水、牛乳、コンソメ、塩コショウ、片栗粉、水(とろみ付け用)

すっぱ美味レモンジャム

レモンジャムを食べたことがなかった私が、農園のレモンジャムに触発されて作りました。
材料: レモン果肉、砂糖

自家製ジャムでホットレモン(覚書)

朝のレモンは美容健康に良いそうで……朝の一杯に。 レシピとは言えないですが……。
材料: レモンジャム、お湯

そのまま林檎ケーキ

あまりもののリンゴの消費に、たっぷりリンゴを使って。リンゴの甘煮を作らなくてもできる ...
材料: リンゴ、☆薄力粉、☆ベーキングパウダー、☆シナモン、砂糖、卵、★サラダ油、★ヨーグル ...

もっちり丁字麩の辛子酢味噌和え

滋賀県の郷土料理です。地元では定番の味を、自分の食べやすいように加減しました。
材料: 丁字麩(「丁子麩」とも書くようです)、キュウリ、☆砂糖、☆味噌大匙2、☆酢、☆からし ...

きんぴらで炊き込みご飯

きんぴらと炊き込みご飯のごぼうの下処理を別々にする余裕がなく、きんぴらを多めに作って ...
材料: お米、きんぴらごぼう、ツナ缶、油揚げ、☆ほんだし、☆白だし、☆ヤマサ昆布つゆ、☆みり ...

残り物ポテチでパリパリサラダ

子供の頃から好きな、叔母のポテトチップスサラダ。残り物ポテチで作りますが、時にはこれ ...
材料: 大根、人参、リーフレタス、カニカマ、残り物ポテトチップス(今回は梅しそ味)、☆昆布つ ...

ぽん酢でサッパリやわらか唐揚げ

美味しい唐揚げって、どんなのだろう? 案外…ぽん酢だけで充分かも?
材料: 鶏もも肉、ぽん酢しょうゆ、☆小麦粉、☆片栗粉、☆青のり(なくても大丈夫です)

サバ缶で!? 塩焼きそば

焼きそばと言えば、豚肉とキャベツがメジャーな組み合わせですが、たまには違う具を試して ...
材料: 粉末ソース付き 塩焼きそば、たまねぎ、サバ水煮缶、大葉、レモン
4 5 6 7 8