おかって菜園で採れた野菜・自然卵をどうやって美味しくいただこうかと試行錯誤して ...

アーカイブ

1/1 ページ
写真
 9/13漬け込み、今日お昼にミョウガご飯にしていただきました♪
爽やか♪みょうがご飯
写真
 ルバーブが収穫できる初夏と初秋になるとお世話になるレシピです☆
簡単☆ルバーブジャム

初れぽ感激です☆彡美味しそうですね♡また作りたくなりました♪

写真
 農閑期の毎冬、自家製桜の塩漬けで♬とっても美味しく頂いてます☆
捏ねずに作るバゲット☆桜の塩漬け入り
写真
 写真は一昨年ですが、毎秋に落花生が収穫出来たら作っています☆
黒糖ピーナツ

毎秋作っていただいてるなんてうれしいです。

写真
何回目かのリピです☆自家養鶏の卵で毎回美味しくいただけています♪
桜メレンゲ
写真
 写真は昨年の自家黒落花生です☆今年も秋にはお世話になります♪
生落花生のローストの仕方(オーブン)
写真
 自家製の八重桜の塩漬けと桜酒を使って作っています♪数回目です☆
ノンオイル_桜シフォンケーキ

れぽ感謝!自家製…惹かれますなぁ〜ふわふわが伝わってきます♪

写真
 花の引き上げ~早2年以上。桜のお菓子作りに使っています♪
桜の花の桜酒

(*^^*)感激です!!ありがとうございます♪

写真
 今年の春に冷凍した物をレンチンで食す☆変わらない美味しさです♪
信州のおやき野沢菜 皮味なしVer. 

ありがとうございました☆(同一コメントでごめんなさい)

写真
トンカツより簡単に作れて、私も家族もバイトさんも大好評です☆感謝
簡単♪トンテキ☆南蛮!

揚げなくてもボリューム満点なのでいいですよね♪