アーカイブ

1/2 ページ
写真
作り方はシンプルで、でもちゃんと美味しくできました。
☆私のイチオシ!究極のレタスチャーハン☆
写真
出汁を作って、残カレー鍋に投入。鍋が洗いやすくなって、これはいい!
残りカレーリメイクカレーうどん
写真
ピーマンとエリンギを追加。しっかり炒めて、やわらかく美味しくいただきました。
簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め
写真
こんにゃく1枚と同量くらいの大根量(上半分使用)で、調味料は砂糖大1.5の醤油大2、だし顆粒小0.5で調理。美味しく食べました。
ピリ辛ころころ大根とこんにゃく
写真
急な人参の消費に!甘くて美味しいです
人参大量消費に*人参のきんぴら
写真
みぞれ煮のレシピが知りたくて参考にしました。惣菜のチキンカツとの相性も良かったです!
簡単!鶏もものみぞれ煮
写真
美味しいです。ただ煮すぎたのか汁気が足りず、片栗で固まり、春雨が玉になりました。まあ、食べやすくはありました(笑)
★白菜と春雨のひき肉うま煮★
写真
味はシンプルですが、ごはんのお供になります。黒胡椒の他、ゴマもよかったです。
レンジで1分半♪ツナ水菜えのき和え
写真
冷蔵庫に眠る梅酒&箱でいただいたリンゴ消費のため参考に。リンゴだとコンポートとはいかなかったのですが、おイモとの相性は良かった!
さつま芋のはちみつ梅酒煮
写真
冷蔵庫の余り物も投入。ちょっと薄味かなーと思って中華だしを足して美味しくいただきました。
白菜と豚こま肉のうま煮
写真
雨に作りました。美味しかった。特に2日目が!
順番が要!おばあちゃんの里芋にっころがし