中華料理は割りと得意です。和風はダメです。

アーカイブ

1/5 ページ
写真
美味しくできました。冷凍の裏漉しペーストを使用。
ほくほく秋色!さつまいもパン
写真
粉ゼラチン8gでしたが柔らかいです次回は10gに。水切りヨーグルト使用だと柔らかですね。マクベティのビスケが一番ボトムにいいです
ブルーベリーのレアチーズケーキ
写真
もう何度もリピ。天丼はタレが重要。
簡単美味しい!天丼・かき揚げ丼のたれ
写真
天ざる蕎麦。明日は残りで天丼。
冷めてもサクサク♪天ぷらの衣
写真
今年初たけのこ。5月いっぱいはこのレシピお世話になります。
筍と鰊の煮物
写真
トースト5枚切りで約2枚分です。オリーブ油大さじ2、バター大さじ4、粉チーズ小さじ2。にしました。香ばしくて美味しいです。
余った食パンdeチーズガーリックトースト
写真
少し薄味でした。生ビーツは4Lの水に塩と酢各大さじ1で下茹で10分じゃ、圧力鍋で5分じゃ無理でした。次回は8分くらいでトライ
ロシア人が認めた本場家庭の味『ボルシチ』
写真
牛乳1L、上白糖250gで1\4量に煮詰め。500ccで薄めると濃厚過ぎです(食べれますが)。次回は800cc〜1000ccに。
簡単♪練乳アイスキャンディー
写真
次回は、最初にスライスせず(煮崩れる)4つ割の皮でグレーダーでリモネンを少し除去して煮沸しようと思います。丸一日かかりました。
★はっさくピール★(オレンジピール)
写真
キャベツ消費に。大和芋入れたらいつもと全くちがいました。次回はこのレシピ。
我が家の絶品簡単お好み焼きfrom大阪

良きビジュ...すぎます。美味しそう。たまらんです。つくれぽもありがとうございます大感謝祭です♡

写真
持ってるカレーの本をベースにややアレンジしました。まあまあでした。
スパイスで作る本格マイルドポークカレー
写真
山崎パンのオムレツケーキというより、スーパーの4個入りワッフルサンドに近いですね。バナナが一本入るので朝食にもいいです。
シフォン・オムレット
1 2 3 4 5