中華料理は割りと得意です。和風はダメです。

アーカイブ

1/4 ページ
写真
前日10mmだと凹みました。15ミリだと上記のような感じです。
ガレットブルトンヌ ショコラver.も
写真
関西風なのか?味付けが薄いそうです。追加で濃口醤油と砂糖を追加
ごぼうとさつま揚げの煮物

薄くしてるつもりはないですが、最近血圧を気にしているので、そのせいもあるかも。

写真
初圧力鍋。食感は蒸し器の方が良いそうです。翌日少し温めたら蒸し器使用の赤飯に似てます。
圧力鍋で簡単赤飯(30分以内で完成)
写真
ゲソ揚げの下味はこのレシピ。生姜だけじゃなく、ニンニク追加すると美味しいですね。
剥げない♪いかゲソの唐揚げ(げそザンギ)
写真
この生地であんこを入れる。大福に似たあん入り茹でだんごにしました。翌日も柔らか。表面がベタついてるのできな粉でカバーすると上品。
黄金比率のたれで♪正統派 みたらし団子
写真
花かつおでちゃんとお出汁取るとおいしいですね。贅沢ですけど。
鮭茶漬け
写真
中華メニューにさっぱり合います。
幼児のおやつ 杏仁豆腐
写真
特売の茨城産かぼちゃ。
☆かぼちゃスープ☆
写真
人参のマリネ添え。160度で5分だと柔らかいです。次回は180度で3分追加します。
カリっとふわっと肉団子の甘酢あん

お重に詰めてお店気分上がりますね✨めちゃくちゃ美味しそうです〜暑い夏も豪華なうなぎで元気に乗り切ってくださいね!レポありがとう♡

写真
美味しかったです。ソルレオーネの紺のパック。翌日の方が美味しかったです。
本格簡単ミネストローネ♪圧力鍋で超簡単!