中華料理は割りと得意です。和風はダメです。

アーカイブ

1/4 ページ
写真
レシピの2倍量で。12個取り天板と、パウンド型小を2本出来ました。四葉バター、タカナシ46%、加生くるみ、アーモンドダイス。
くるみのクッキーケーキ(エンガディナー)
写真
美味しいそうです。小さじ1味醂を追加。
手作り酢味噌☆あさつき和え
写真
冷凍のレトルト鰻を水で洗ってから蒸し器で温めました。アルミホイル無しでそのままでも返って変な臭いがとれよかったです。
うなぎ(ふわっと関東風)
写真
ごぼう消費。買うより安いですね。
☆ごぼうサラダ☆
写真
蒸す時強火すぎたのか少し堅かったです。火加減と時間、工夫が必要。「矢切のねぎちゃん」レシピよりしっかりしたお味ですね
本格的なプロの味★絶品シュウマイ
写真
カボチャ消費。美味しいそうです。
☆かぼちゃスープ☆
写真
大きい胸肉、小フライパンで大バーナーの方で最小弱火で3分。返して2分が良い。放置20分。ミツカンの米酢が◎穀物酢はダメ。
ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。
写真
大白胡麻油と牛乳を入れるとケーキ類、蒸しパンもしっとりしますね。。まあまあでした。
柔らか♡基本のまんじゅうの皮