ご覧いただきありがとうございます。食品関連の営業職です。最近、商品開発や宣伝も担 ...

アーカイブ

1/2 ページ
初れぽ
写真
下ごしらえのバター・ガーリック・ベーコンには目からウロコです。コンソメと相まってレンジでも柔らかく旨みがしみ込みました。
丸ごと新玉ねぎと刻みベーコンのレンジ蒸し

つくれぽ、ありがとうございます。

写真
白菜が足りないのを理由に(笑)、もやしひと袋入れたら大正解。キムチや豚肉と相性よく仕上がりました。
キムチ鍋。
写真
舞茸としめじで香りよく、芯部分キャベツもとろり煮込み乳化したパスタに旨みを閉じ込めました。最後に追いオリーブオイルと醤油を。
フライパン1つで簡単激うまペペロンチーノ
写真
調味比率がわかりやすく、すぐできました。好みで長ねぎとごま油を多めにして、とろみとの相性もいかせました。
卵がふわとろ!中華たまごスープ
写真
白飯にごま油の下ごしらえ、めんつゆの風味付け、意外でも納得の仕上がりに。長ネギを加えたことで更に香ばしくなりました。
美味しさ保証!豚キムチ炒飯。
写真
すぐ出来、美味しく栄養バランス良し。副菜に便利です。気仙沼ほていさんの銀鮭の中骨なのでアッサリ味、好みでポン酢も合いました。
レンジでカンタン!キャベツと鮭缶の酒蒸し
写真
タレが、あっさりしたむね肉に合いました。お酢や香辛料、にんにく・しょうがの配合をいろいろ試してたくなりました。
ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。
初れぽ
写真
丑の日予行練習に挑戦(笑)。卵は調味料を参考に塩気控えめ、蒲焼は缶詰製品をフライパンで日本酒ひとさじにタレを煮詰め香ばしく。
うなたまスタミナ丼
写真
シンプル調味料がトマトにマッチ、手軽に出来ました。ズッキーニを入れて具だくさんに。オレガノとブラックペッパーを加えて食欲アップ!
*鶏肉のトマト煮込み(和風ラタトゥイユ)
写真
タレがシンプルで万能でした! パプリカとコーンも加えて夏のおかずに役立ちました。鶏肉やいんげんでもトライしてみたいです。
豚ばら肉なすピーマン豆板醤ピリ辛味噌炒め
写真
レシピのタレが決め手でした。蜂蜜とコチジャンで、古いキムチがまろやかに甦りました。にんにく芽とモヤシたっぷりにしたのも成功。
☆豚キムチ☆
写真
生クリーム無しから参考にしました。明太子が少すぎて反省。和風やペペロン好きが、クリームの手軽さと旨みを覚えまたチャレンジします!
♫ワンポットで♡絶品きのこクリームパスタ