根菜と鶏だんごのとろ~り和風スープ

根菜と鶏だんごのとろ~り和風スープの画像

Description

好きなお野菜をたっぷり入れて!ふわふわの鶏だんごと一緒に召し上がれ♪和風味でほっこりあたたまるスープです^^

材料 (3~4人分)

1/2本
1/2本
4~6枚
1/2本
小1個
150g
◎しょうが(すりおろしたもの)
小さじ1
◎しょうゆ
小さじ1
◎塩コショウ
適量
1/2個
650cc
しょうが(すりおろしたもの)
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
鰹だし(和風だしの素)
小さじ2
みりん
小さじ2
小さじ2
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    大根は1~2cm幅でいちょう切りにして下ゆでする。(米のとぎ汁で火が通るまで茹で、水にさらす

  2. 2

    れんこんは1cm幅に切り、角を切ってお花のように飾りきりする。余った部分や端はみじん切りにする。(後で鶏だんごに入れる)

  3. 3

    れんこんも下ゆでしておく。(酢を少し加えて軽く茹でる)にんじんも1cm幅に輪切りにし、角をとってハート型にする。

  4. 4

    型抜きがあればお花などで抜くと楽チン♪余った部分はみじん切り。(後で鶏だんごに使用)にんじんも下ゆでしておく。

  5. 5

    しいたけは十字に飾り包丁をいれておく。(好きにに切ってもOK)ネギは斜め切りにする。

  6. 6

    ボールに鶏ひき肉、れんこん・にんじん(みじん切り)、◎を入れて粘りがでるまで良く混ぜる。

  7. 7

    鍋に水を入れ、沸騰したら⑥をスプーンで好きな大きさにすくって入れる。全部入れたら野菜類をすべて入れる。

  8. 8

    鰹だし・しょうゆ・しょうが・みりんを入れて10分くらい弱火で煮込む。最後に☆を混ぜたものを廻し入れる。

  9. 9

    強火にしてかき混ぜながら、軽くとろみがついたら塩で味を整えて完成☆たくさんとろみをつける場合は片栗粉増量してください^^

  10. 10

    ※分量外
    野菜の下茹でに米のとぎ汁、酢を使っています。

コツ・ポイント

大根は必ず下ゆでしてください!灰汁が抜けて味がしみこみやすくなります☆☆
白菜やしめじなどお好きな野菜に変えても美味しいと思います♪
お好みで一味や柚子胡椒で食べても◎

このレシピの生い立ち

野菜たっぷりのヘルシースープが作りたくて和風味で作ってみました。
レシピID : 1003710 公開日 : 10/01/06 更新日 : 10/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あんちゃんほじ
野菜たっぷり優しいお味でした