白菜のかんたん♪サラダの画像

Description

白菜とツナは相性バツグン!
旬の白菜の甘みとシャキッとした歯ごたえを楽しんで♪
11/02/10☆感謝☆話題入り

材料

6~8枚
3cmくらい
1缶
マヨネーズ
適量
多め
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯にわけ、葉は縦に3等分してざく切り、芯は繊維に沿って、長さ5cmくらいの千切りにする。
    人参も千切り

  2. 2

    白菜と人参を、多めの塩で塩もみする。
    しんなりするまでそのまま20分くらい置く。
    ツナ缶をあけ、油をきる。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、2~3回水洗いして塩抜きし、しっかりと水気を絞る。

  4. 4

    野菜とツナを合わせ、こしょうをし、マヨネーズで和える

  5. 5

    写真

    11/02/10話題入りさせていただきました♪
    見てフォルダinして印刷してくださった皆さんにも感謝です♪

コツ・ポイント

・白菜の水気はしっかりと切ってください。ツナの油もしっかり切ったほうがいいと思います。
・どちらかと言うと、白菜の芯を美味しくいただけるサラダなので、芯の部分をこれに使って
 葉は他の料理にしてもいいくらいです(笑)。

このレシピの生い立ち

あと一品ほしいな~と思って、たくさんある白菜を、簡単に作れるサラダにしてみました。
レシピID : 1013580 公開日 : 10/01/18 更新日 : 12/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

48 (44人)
写真
berry+
頂きものの大きな白菜もペロッと食べられちゃう♡ご馳走さま^^
写真
のんこシェフ
とても美味しいです♪
写真
書セラピスト流香
主人がおいしいと好評でした。どうもごちそうさまでした。

旦那さまに好評って嬉です♪器も素敵ですね☆有難う掲載大幅遅謝

写真
happykey
とても簡単に美味しくできました‼︎

美味しく食べて貰えてよかった☆ガラス器も涼しげで◎有難う!