ほうれん草入り鶏肉つけうどんの画像

Description

鶏肉の出汁がいっぱいのつけ汁にこだわった昔ながらの優しいつけうどんです♡カリカリに焼いた油揚げと一緒にどうぞ!!

材料 (2人分)

250g
600cc
3枚
1パック
●醤油
大1
●白だし
小1
●塩
小1
20g
200g
2分の1束
1枚
10センチ
お好みで柚子胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れて沸騰させて鶏もも肉(皮を剥ぐ)をひと口大に切って入れる。灰汁は丁寧に取り除きます。

  2. 2

    写真

    1に●を入れます。鍋にお湯を沸騰させてうどんを表示時間通りに茹でます。

  3. 3

    写真

    2に鰹節をこして入れます。ほうれん草はざく切りにネギは小口切りにして下さい。

  4. 4

    写真

    油揚げはトースターで5分程度カリカリにして下さい。

  5. 5

    写真

    ほうれん草、小口切りのネギ、油揚げを用意します。

  6. 6

    写真

    出汁は保温にして置きます。

  7. 7

    写真

    茹であがったうどんは冷水でよくぬめりを取って洗います。

  8. 8

    写真

    6にほうれん草を入れて中火にして煮立たせます。

  9. 9

    写真

    器に茹で上がったうどんを盛りつけ、8のつけ汁を入れて完成です。お好みで柚子胡椒や七味をかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ほうれん草は最後にサッと入れるコトでシャキッと食感が楽しめます。油揚げは別皿にすることによってサクサク感が味わえます。

このレシピの生い立ち

定番お家LUNCHです。ほっこり落ち着く昔ながらのママに教わったレシピです!!
レシピID : 1135456 公開日 : 10/05/23 更新日 : 10/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート