牛肉の中華飯☆もやしとニンニク入り

牛肉の中華飯☆もやしとニンニク入りの画像

Description

中華飯☆もやし入れると美味しいんです♥豚肉でも美味しいよ☆

材料 (2人分)

△酒
小さじ2
△しょうゆ
小さじ2
大さじ1
1株
半分
1/4本
半袋
100㏄
*ウェイパー(中華だしの素)
大さじ1/2
*しょうゆ
大さじ1
*砂糖
大さじ1/2~2/3
*塩
小さじ1/3
サラダ油
大さじ2くらい
ごま油
大さじ1/2~1
丼に2杯

作り方

  1. 1

    人参は拍子切り、玉ねぎは櫛切り、青梗菜は食べやすく切る。牛肉はひと口大に切り△を混ぜる。*は全部混ぜておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクを入れ①の牛肉を炒め火が通ったら、人参、玉ねぎを加え炒め、青梗菜、もやしを加え炒める

  3. 3

    ①の*を加え煮立ったら水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、ゴマ油をまわし入れて香りづけし、ご飯にかけて完成

  4. 4

    甘めの中華飯が好きなので、少し甘めに出来てます。砂糖を入れる時は味をみながら入れる事をおすすめします

コツ・ポイント

ニンニクは入れるとスタミナたっぷりな味に、なければポピュラーな中華飯の味に♥
木耳を入れても美味しいです。今回入れ忘れたので無いレシピです。
7/7レシピ写真、工程変更しました

このレシピの生い立ち

学生の頃、バイト先で食べたまかない中華飯。再現出来てるかな~?
レシピID : 1196838 公開日 : 10/07/28 更新日 : 11/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (20人)
写真
Rika☆Rin
片栗粉が足りずトロミ弱いですが^^;ボリュームあって栄養満点最高
写真
M130018
お店の味のような中華丼が出来ました。サンクスです。
写真
ゆーてるてる
何度かつくってます!豚肉も牛肉もどちらも美味しい(*≧∀≦*)

掲載遅くなってごめんなさい。レポありがとうございます

写真
papikun
青梗菜→セロリとピーマンで謝↓とっても美味しかったょ^m^

掲載遅くなってごめんなさい。レポありがとうございます