温まるよ~*ブロッコリーの茎のポタージュ
Description
ブロッコリーの茎を、ほんのりみどり色、やさしい味の、あったかポタージュにしてみました。 ※400人レポ感謝です♪
材料
(4人分くらい)
ブロッコリーの茎
1本分~(300グラム)
たまねぎ
1/2個(150グラム)
じゃがいも
小1個(120グラム)
バター
大さじ1
水
250cc
固形スープ
1個
牛乳
300cc
塩こしょう
少々
ドライパセリかクルトン
あれば適宜
作り方
-
-
1
-
玉ねぎは、薄切りにする。
-
-
-
2
-
ジャガイモは、皮をむき、3~5ミリぐらいの厚さに切る。
-
-
-
3
-
ブロッコリーの茎は、太いところの皮をそぎ取る。すじが残って食感が悪いため。
-
-
-
4
-
薄く切る。
-
-
-
5
-
フライパンを中火にかけ、バターを溶かす。玉ねぎとジャガイモを焦げないように炒める。
-
-
-
6
-
ブロッコリーの茎をくわえ、さっと炒める。
-
-
-
7
-
水と固形スープを入れ、沸騰したらふたをして10分程度煮る。
-
-
-
8
-
ジャガイモが柔らかくなったら、火を止め、しばらく冷ます。粗熱が取れたら、汁ごとミキサーに移し、滑らかになるまで混ぜる。
-
-
-
9
-
鍋に移し、牛乳を加えて、温める。塩こしょうで味を調える。
-
-
-
10
-
器に注ぎ、パセリやクルトンを散らして出来上がり。
-
-
-
11
-
緑の部分もちょっと入れると、こんなふうに緑色が濃くなります。
-
-
-
12
-
2014.10.
新星出版社
「クックパッドのおいしい 厳選!スープレシピ」に掲載していただきました。
-
コツ・ポイント
ブロッコリーにもよるけれど、太い部分は、すじばっていて、皮を厚めに取らないと、ザラザラすると思います。
今回の茎は、何と300グラム以上ありました。
緑の部分を入れると、もっと緑鮮やかに。今回は茎だけなので、ほのか~な薄緑です。
今回の茎は、何と300グラム以上ありました。
緑の部分を入れると、もっと緑鮮やかに。今回は茎だけなので、ほのか~な薄緑です。
このレシピの生い立ち
買ってきたブロッコリーの茎があまりにも立派で…。
いつもは皮とって薄く切って、ゆでて食べたりするけど、スープにしてみようと思いました。
いつもは皮とって薄く切って、ゆでて食べたりするけど、スープにしてみようと思いました。
レシピID : 1315112
公開日 : 10/12/23
更新日 : 21/06/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年4月6日
2022年3月18日
2022年2月2日
2022年1月23日