野菜たっぷり!私のポトフ★゛の画像

Description

私のポトフはごまドレッシングが美味しさの秘密。
ほんのり甘みもあり,素材のうまみがたっぷり詰まったポトフになりました^^

材料 (4人分)

2/3本(約90g)
4~5cm分(約160g)
中1個
3~4枚
中3個
2個
ミニトマトorトマト
6個or1個くらい
1/4~1/3房
800ml
味の素 KK コンソメ(固形タイプ)
2個
ごまドレッシング
大さじ2
少々
粗挽き黒コショウ
少々
(ローリエの葉
1枚)

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは大きすぎない程度の乱切りに,大根は厚さを半分にしてそれぞれ9等分し,玉ねぎは2cm角に切る。

  2. 2

    写真

    キャベツは2~3cm角のざく切りに,ピーマンは幅2cmに,トマトは半分or一口大に切り,ウインナーは3等分くらいに切る。

  3. 3

    じゃがいもは一口大に切って水にさらし,ブロッコリーは少し小さめに切り分けて固めに塩ゆでしておく。

  4. 4

    写真

    鍋に水(+ローリエ)を入れ,にんじん・大根を入れて強めの中火で水から煮る。(約4~5分)

  5. 5

    写真

    にんじん・大根が大体柔らかくなったら,キャベツ・ウインナー・じゃがいもを入れて少し弱めた中火で煮る。

  6. 6

    写真

    約2~3分煮たら,ピーマン・トマトも入れ,弱めの中火で煮る。

  7. 7

    写真

    すぐにコンソメ・胡麻ドレッシング・塩コショウを入れ,弱火にして全体に味を回す。(かき混ぜすぎないように注意!)

  8. 8

    写真

    最後にブロッコリーを入れて少し煮れば,完成です!
    (今回は途中でじゃがいもを入れ忘れたので,別で茹で最後に入れました;)

コツ・ポイント

⑥あたりから特に野菜が崩れやすくなるので,それ以降はあまり混ぜすぎないのがコツですd
ごまドレッシングは,薄くない,少し濃厚目なものがちょうどいいと思います。

このレシピの生い立ち

野菜を美味しくたくさん食べたかったのでポトフを作ろうと決めたのですが,普通のポトフでなく,ごまドレッシングも+して,私オリジナルの優しい味わいにしてみました。
2011/10/26 一部変更しました。
レシピID : 1438263 公開日 : 11/05/14 更新日 : 11/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート