元祖!なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん
作り方
-
-
2
-
1に水を入れ蓋をし、中火で様子を見ながら茄子を蒸し焼きにする(※蒸し時間が短すぎると味が絡みにくいです)
-
-
-
3
-
茄子に火が通り、しんなりしてきたら☆の調味料を入れ、全体に絡ませる
塩胡椒で味を整えてごはんの上にかけたら出来上がり☆
-
-
-
4
-
2015.3
1000人の方に作っていただけて『殿堂入り』感激です
心より感謝しております
有り難うございました!
-
-
-
5
-
MYコーナー連載誌
「クックパッドmagazine誕生号」
表紙掲載
-
-
-
6
-
レシピID : 2244906
『早い!簡単!こってり手羽元煮込み』
こちらもケチャップ味1000件レシピです
-
-
-
7
-
レシピID : 1522651
こちらも殿堂入り
簡単ワンプレートレシピ
-
-
-
8
-
レシピID : 2612941
こちらも雑誌掲載簡単ワンプレートレシピ
-
-
-
9
-
雑誌『mamagirl』
掲載
-
-
-
10
-
カナダから雑誌写真入りレポをお届け頂きました♡感激で胸いっぱいです!
ピットブルピィトさんありがとうございます^^
-
-
-
11
-
いっちぃのママさんレポ→なんちゃって天の川に☆なす嫌いの子供が美味しいと食べてくれました
嬉しいです♡
-
-
-
12
-
2017/7
フジテレビ『ノンストップ』で紹介していただきました
バナナマン設楽さんに美味しいと感想頂き感激です!
-
-
-
13
-
有名他サイトや料理家インスタに分量をアレンジした『丼』や『ボロネーゼごはん』が掲載されていますが、こちらレシピが元祖です
-
-
-
14
-
数年前から類似レシピを目にする事が増え続けているのでレシピ名に〈元祖〉を足して変更しました(2021)
-
-
-
15
-
当時ボロネーゼをご飯に乗せるレシピがないことを確認して公開した家族の思い出の味、今も大切にしているのオリジナルレシピです
-
-
-
16
-
クックパッドプラス2021夏号
表紙になりました
-
-
-
17
-
-
-
-
18
-
ありがとうございました!
-
-
-
19
-
※12捕捉
TVノンストップ放送後、紹介レシピページに掲載していただいています
-
-
-
20
-
クックパッドNEWS 2021.6
-
-
-
21
-
宝島社レシピ本
2022.7
-
-
-
22
-
『大好評のほぼ100円絶品レシピベストコレクション』掲載
-
コツ・ポイント
◎茄子を蒸し焼きにするのでヘルシー&短時間でも火が通り味もしっかり絡みます
◎お好みで粉チーズ、半熟卵や目玉焼きを乗せてどうぞ♡
このレシピの生い立ち
時間短縮でヘルシーに仕上がる様に茄子を蒸し焼きにしました♬
フライパンひとつで、あっという間に出来て簡単なのに家族が喜んでくれます^^