スマートチーズと豚肉の柳川風の画像

Description

牛蒡と豚肉にスマートチーズの「うまみ」がマッチした柳川風おかずです。
とろ~り卵と、ほどけるチーズが美味しいおかずです。

材料 (2人分)

20㎝長さ(50g)
植物油
小匙1/2
☆酒
大匙1
150ml
☆みりん
大匙1/2
☆醤油
大匙1/2
十勝スマートチーズ
3~4個(30~40g)
2個
黒胡椒
けっこうたっぷり目がお薦め
少量

作り方

  1. 1

    牛蒡は皮をこそげ落とし、少し大きめのささがきにして、さっと水にさらし水気を切る。
    青ネギは斜め薄切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンに植物油をしき、1の牛蒡のささがきを入れて中火で牛蒡の香りが立つまで炒める。

  3. 3

    写真

    2の牛蒡がしんなりしたら☆酒☆水☆みりん☆醤油を加えてひと煮立ちする。
    *牛蒡が少ししんなりするまでです。

  4. 4

    写真

    3に豚肉を広げて入れ、白っぽくなったらひっくり返す。すぐにスマートチーズを一口大に割って均等に並べ入れる。

  5. 5

    *4で豚肉を加えたら弱火にして、豚肉が固くならないよう、さっと加熱してください。

  6. 6

    写真

    4のチーズが少し柔らかくなったら、溶いた卵をまわし入れ、蓋をする。卵が半熟になったら青ネギを散らして黒胡椒を挽く。

  7. 7

    写真

    6を器に盛り付ければ出来上がり。
    *温かいご飯にもトーストしたパンにも合います。
    ご飯にのせると特に美味。

  8. 8

    写真

    ◆今回使った「明治北海道・十勝スマートチーズ」です。
    使いやすくて料理にコクとうまみを足してくれる優れチーズです。◆

コツ・ポイント

牛蒡のささがきはさっと洗うくらいのほうが、牛蒡の香りが生きて美味しく出来上がります。
十勝スマートチーズ、調味料の分量は、お好みで加減してくださいね。
出汁は加えなくても、スマートチーズの旨みでとても美味しいおかずになりますよ。

このレシピの生い立ち

十勝スマートチーズを食べてみたら「うまみ濃縮でおいしいわ」と思い、作ったレシピ。
健康野菜の牛蒡と合わせたら、きっと合うと思って作りました。
うん、これはおいしい。
レシピID : 1712637 公開日 : 12/02/20 更新日 : 19/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
oyukidesu
美味しかったので又食べたくなりました♡今日はとろけるチーズです♡

わぁすご~く美味しそoyukiⒸれぽ♫嬉♡献立+も感謝感激よ

写真
oyukidesu
牛蒡とチーズが合うんですね♡この組合せ凄く好きです^ ^美味し〜

黄色の花何かな~?すごく美味しそれぽ嬉感激♫和食材いいよね♡

写真
mihokid
う〜ん相変わらずな美味しさ♡ごぼうの香りがいいですねぇ〜♪

ひゃっmihokidⒸりぴれぽ嬉しい^^牛蒡&チーズいいよね

写真
よっしゃん
コレずるい~(笑)単品でも美味しいスマチを…めちゃコク旨っ☆

おぉ~よっしゃんもSMC激ファン?いつもれぽ&こめ癒される♡