青梗菜と海老の八宝菜の画像

Description

★13.03.21話題入り★冷蔵庫にある野菜で作れる八宝菜です。ご飯に乗せて中華丼にしても美味しくいただけます。

材料 (2人分)

1株
1株
1/2本
1/2個
冷凍エビ
6尾
100cc
★酒
大さじ2
★醤油
大さじ1
★中華だし
大さじ1
★オイスターソース
小さじ1
★砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
塩コショウ
少々
にんにく(チューブ)
適量
生姜(チューブ)
適量

作り方

  1. 1

    青梗菜と小松菜はそぎ切りに、ピーマンと玉ねぎは乱切りに、にんじんは短冊切りにします。
    豚肉はひと口大に切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにく・生姜を入れて熱し、香りが出たら豚肉と少量の酒(分量外)を入れて炒めます。

  3. 3

    豚肉の色が変わったら一旦取り出し、冷凍エビと少量の酒を(分量外)を入れて炒めます。

  4. 4

    海老がピンク色になり丸まったら一旦取り出し、フライパンにごま油を少量追加します。

  5. 5

    玉ねぎ⇒にんじん⇒ピーマン⇒青梗菜⇒小松菜の順に炒め、油が回ったら、豚肉・エビを戻し入れます。

  6. 6

    ★の合わせ調味料を入れて煮立ったら、うずら卵を加え、落とし蓋をして強火で約3分煮ます。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、香りづけにごま油を加えたら完成です。

  8. 8

    写真

    '13.03.21話題入りさせていただきました。皆様ありがとうございます♪

コツ・ポイント

野菜は火の通りにくい具材から順に煮て炒めてください。
調味料を入れた後は、落とし蓋をして強火で煮ることで短時間で味がしみ込みます。

このレシピの生い立ち

青梗菜を買ったので作りました。
レシピID : 1817722 公開日 : 12/05/18 更新日 : 13/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
らっきー!
簡単&美味しかったです♪ありがとうございました!
写真
(・囚・)
おいしかったです♪(^^)また作ります。

ずいぶん前のれぽにお返事失礼しますm(__)mレポ感謝です♪

写真
thimonovski
おいしくできました、好評でした!ごちそう様で〜す!

好評とのことで良かったです!美味しそうな盛付け♪♪

写真
❁CK❁
中華丼にしていただきました♡

わぁ〜♪美味しそう〜♪素敵なれぽありがとうございます♪