千切り大根の煮物の画像

Description

特に珍しくありませんが、よく作るので掲載してみました。冷蔵庫にちくわが余っていましたので使ってみました。

材料 (4人分)

1/2枚
2本
サラダ油
大さじ1
調味料
300cc
白だし
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    千切り大根を水で戻して、ザルにあげて水切りをしておきます。

  2. 2

    写真

    油揚げは湯をかけて油抜きし、細切りにします。人参も細切りにし、ちくわは半分に切って斜め切りにします。

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油を熱して、千切り大根を炒め、人参、油揚げ、ちくわも炒め、調味料を加えて10分ぐらい煮ます。

  4. 4

    塩ゆでした三度豆を斜め切りにして、③に加えてさっと煮ます。

コツ・ポイント

白だしを使っていますが、メーカーによって多少違いがありますので、最初に大さじ1を入れてみてから味を調節してみてください。

このレシピの生い立ち

昔から定番のおばんざいですが、メモ代わりに作りました。
レシピID : 2101073 公開日 : 13/01/31 更新日 : 13/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みずき☆彡
椎茸と丸天で作ってみました♪薄味なのでお弁当のおかずになります♪

椎茸も、丸天もお味が出て美味しいですね。つくれぽありがとう

初れぽ
写真
マミー姫ちゃん
簡単においしくできました

もう一品というときに助かりますね。つくれぽありがとう