うちにあるもので作れる!家庭の味の酢豚

うちにあるもので作れる!家庭の味の酢豚の画像

Description

特別な調味料は使っていないため、うちにあるもので作れる家庭の味の酢豚です。
ご飯に合います。

材料 (4人分)

豚肉角切り
200g
1本
にんにく
1片
適宜
調味料A
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
調味料B
120cc
鶏がらスープのもと
小さじ1
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ1 1/2
ケチャップ
大さじ1
大さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    豚角切り肉は、調味料Aをふり、もみこんで、下味をつける。
    片栗粉をつけて、170~180度の油で揚げる。

  2. 2

    にんにくはみじん切りにする。
    たまねぎはくし切り、他の野菜は一口大に切る。
    調味料Bは合わせておく。

  3. 3

    なすは素揚げし、油をきっておく。
    にんじんはやわらかくなるまで下ゆでする。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、にんにくを炒める。
    香りが出てきたら、たまねぎ、ピーマンを炒める。

  5. 5

    たまねぎ、ピーマンに火が通ったら、にんじん、なす、豚肉を加えて、混ぜる。

  6. 6

    調味料Bを加え、沸騰したら、水溶き片栗粉を加え、混ぜる。
    とろみがついたらできあがり。

コツ・ポイント

野菜の下ごしらえををするので、調味料を加えたら、すぐ完成です。
面倒なときは、ピーマン、たまねぎも素揚げしちゃいます。

このレシピの生い立ち

家にある調味料で酢豚をつくりたくて。
「酢豚」のカテゴリに掲載されました。
レシピID : 2120997 公開日 : 13/02/24 更新日 : 13/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート