煮しめ*覚書*の画像

Description

祖母から教わった煮しめ。味付けは舌のみぞ知る・・・という状態だったので、毎回味が変わらないように何とか数値化成功!!

材料 (イベント用に大盛)

※運動会やおせちなどイベント用の分量です。各材料&調味料は半量でも十分いっぱい作れます。※
長いのを5枚くらい
5~7個
5~7個
1本
1/3本
1/2本
3枚
+他にもお好みの材料を入れてください+
約30g
砂糖
大さじ8
うすくち醤油
150cc
みりん
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    昆布と干ししいたけを軽く水洗いし、一緒に分量の水につける。
    ぬるま湯だと戻りが早く、だしが出やすい。

  2. 2

    写真

    【こんにゃく】切って、真ん中に少し切り込みを入れる。

  3. 3

    写真

    【こんにゃく】片方を切り込みを入れた部分に入れる。
    【昆布】縦に裂いて、一重結び。
    【しいたけ】じくを取り除く。

  4. 4

    写真

    【さといも】皮を剥いて下茹でする。

  5. 5

    写真

    【大根】皮を剥いて、長方形になるように切る。
    【人参】皮を剥いて、斜め切りにする。
    【たけのこ】食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    写真

    【厚揚げ】分厚ければ、半分にスライスして、適当な大きさにしておく。

  7. 7

    ※その他材料を入れるなら・・・ごぼうやつわなども良いかもしれませんね☆季節の旬の物で!

  8. 8

    写真

    昆布と干ししいたけの戻し汁にかつお節を入れてだしを取る。
    (だしパックを使うと楽です♪)

  9. 9

    写真

    かつお節を取り出したら、全ての材料を入れる。

  10. 10

    砂糖、うすくち醤油、みりんで味付けをし、落し蓋をして吹きこぼれない程度に煮詰める。私は30分~1時間煮詰めます)

  11. 11

    写真

    完成してすぐに食べるより、1度冷ました方が味がしっかり染みておいしいです(*^^*)

コツ・ポイント

水(昆布と干ししいたけの戻し汁)は9の工程でそのまま使うので、全材料を投入した時のことを考慮して水の量を用意するとベスト!もし不足しそうなら、そのまま普通の水を足しても良いです。

このレシピの生い立ち

本当は母から教えてもらう予定だった煮しめ。
「そろそろ覚えたいから、教えてね!」と約束してから、2か月後に母が亡くなり教われず。。。
なので、母の母である祖母に教えてもらいました!これを自分のモノにするために作り方だけでも覚書で!!
レシピID : 2122152 公開日 : 13/08/16 更新日 : 13/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
Ktwinkle
椎茸が苦手なので入れてませんが優しい味付けで野菜の旨みたっぷりのお煮しめが出来ました♡わらびも一緒に入れてみました。また作ります
写真
つぶなお
お砂糖7杯で作りました。美味しかったです♪
写真
まゆみちゃん☆
何度も作りました。甘いそう麺つゆも懐かしく、同郷だと思います!私も舌のみぞ知る料理でしたが、祖母や母の味が再現でき感動です。
写真
KAORULALA
とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした🥘