シチューの画像

Description

ルーがなくても簡単に
おいしいシチューの出来あがり☻
ほっこりしましょ♪

材料 (2人分)

中2個(大1個)
小1本
1個
バター(マーガリンでもok!)
大1〜1と1/2
大2
300ml
200ml
コンソメキューブ
2個
塩・ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗って下茹でして冷水にとり、4cm幅に切ってよく水分をきっておく。
    (ブロッコリーの時も茹でておく)

  2. 2

    鶏もも肉・じゃがいも・にんじんは一口大に、玉ねぎはくし形に切る
    じゃがいもは水にさらしておき
    にんじんはチンしておく。

  3. 3

    お鍋にバターを入れて溶けたら鶏もも肉を
    皮目を下にして焼き始める。

  4. 4

    両面焼き色がついたらほうれん草以外の野菜を入れて炒める。
    弱火にして小麦粉を振りかけ粉っぽさがなくなるまでよく炒める。

  5. 5

    牛乳を3回に分けて入れていく。
    入れたらその都度よく混ぜ少しずつトロミをつけていく。

  6. 6

    水とコンソメキューブを入れて沸騰に気をつけながら弱火でコトコト煮込む。
    (ウインナーの場合ここで入れる)

  7. 7

    鶏もも肉や野菜に火が通ったらほうれん草を入れ、塩・ブラックペッパーで味を整えてできあがり☻

コツ・ポイント

牛乳を沸騰させないように気をつける事と
牛乳を入れた後しっかりよく混ぜてトロミをつけながら足していく事位です。
牛乳が沸騰しないように弱火で煮ていくので
火が通りにくいにんじんは先に600w1分30秒でチンしておくといいと思います。

このレシピの生い立ち

賞味期限ギリギリの牛乳が残っていたので…☺︎
レシピID : 2384659 公開日 : 13/10/24 更新日 : 18/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★きんかん★
法蓮草がなしです;サッとできました☆これからの季節に最高ですね♥

簡単にほっこりできますよね〜♥︎ぜひまた♪嬉れぽありがとう★