イカと蓮根のアンチョビパスタの画像

Description

旨味たっぷりのイカとアンチョビに蓮根のシャキっと感が楽しいパスタ。風邪予防にもお勧めのレシピです☆

材料 (ひとり分)

1/2ぱい(70g)
小1/2節(60g)
にんにく
1かけ
赤唐辛子(種を取り除く)
1/2本
オリーブ油
小さじ2(10ml)
塩・胡椒
(お好みで)少々
おたま1/2杯分
5~6枚

作り方

  1. 1

    写真

    いかは下処理し、水気を拭きます。胴を切り開き、食べ易い短冊切りにカットします。

  2. 2

    写真

    大蒜は芯を取って薄切りに、アンチョビは刻みます。蓮根は皮を剥き薄いいちょう切りにしたら酢水(分量外)に浸しザルに上げます

  3. 3

    写真

    パスタを茹でる湯を沸かし、タイミングを見て茹で始めます。

    フライパンにオリーブ油、大蒜を入れ弱火に点火。

  4. 4

    写真

    唐辛子とアンチョビを加え、アンチョビを溶かす様に炒め蓮根とイカをさっと炒めます。

    パスタの茹で汁を加え少し煮詰めます。

  5. 5

    写真

    アルデンテに茹で上がったパスタを加え、味をみて、足りなければ塩・胡椒で調味します。

  6. 6

    写真

    器に盛り付け、大葉の千切りを散らします。

    熱々を召し上がれ♪

  7. 7

    写真

    オイル系パスタなので、やや細め(1.4mm)のフェデリーニを使用しました。

コツ・ポイント

仕上がりの色を優先して蓮根の皮は剥きましたが、気にならなければ剥かなくても構いません(味に変わり無いため)。

蓮根もイカも、加熱し過ぎない様に注意して下さいね。

お好みで、仕上げにEVオリーブオイルをかけても♪

このレシピの生い立ち

冬が旬の蓮根。味は淡白な野菜なので、旨味素材のアンチョビと合わせ、相性の良いイカも加えてパスタを作りました。蓮根の食感も楽しくお気に入りに。我が家のレパートリーの仲間入りです♬
レシピID : 2455791 公開日 : 14/01/25 更新日 : 14/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
shiori0327
イカと蓮根以外にも冷蔵庫の中身を入れました!具材をフライパンに投入するタイミングが絶妙で、イカがぷりぷりに♡美味しくできました!
写真
✳︎izumi✳︎
アンチョビ入りコクがあってお店のような味になりますね♪美味しい!

izumiちゃんお元気~?器ごと素敵でうっとりよ♥美レポ感激

写真
☆キャサリン☆
れんこんのシャキシャキ感がパスタに新鮮!美味しかったです♪

食感も楽しんで頂けて何よりです♬しし唐入りかな?美味しそう!

写真
*suzuko*
蓮根輪切りのままという痛恨のミス(><)美味しい組合せでした☆

輪切りの蓮根も可愛いね❤春野菜入りも美味しそう!いつも有難う