南瓜と豆乳deほっこり濃厚そば粉キッシュ

南瓜と豆乳deほっこり濃厚そば粉キッシュの画像

Description

バター生クリーム不使用でオーガニックな美味しいキッシュ★贅沢に使った南瓜がホクホクでとっても美味しいです♪

材料 (22cmタルト型1台分)

タルト生地
そば粉
120g
60g
1個
オリーブ油
大さじ3
大さじ2
アパレイユ
150ml
2個
塩コショウ
少々
具材
500g
2個
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    タルト生地から準備。そば粉と薄力粉をボウルに入れてホイッパーで良く混ぜる

  2. 2

    写真

    溶いた卵を2回に分けて入れ混ぜる

  3. 3

    写真

    オリーブ油も加えて混ぜる

  4. 4

    写真

    そぼろ状になった生地に水を加えてヘラ又はカードでまとめる

  5. 5

    写真

    ひとまとまりになったらビニール袋に入れて冷蔵庫で30分ほど寝かせる

  6. 6

    写真

    寝かせている間に具材の準備。南瓜を5mmくらいの幅にスライスする

  7. 7

    写真

    耐熱容器に南瓜を入れてラップをかけ電子レンジで4〜5分加熱する

  8. 8

    写真

    玉ねぎを薄くスライスする

  9. 9

    写真

    熱したフライパンに油をしき、玉ねぎを炒める

  10. 10

    写真

    ベーコンも薄切りにする

  11. 11

    写真

    玉ねぎに有る程度火が通ったら、ベーコンも合わせて炒める

  12. 12

    写真

    電子レンジにかけた南瓜も加えて水分を飛ばすように炒める

  13. 13

    写真

    炒め終えたらボウルなどに移して冷ましておく

  14. 14

    写真

    寝かせていた生地を冷蔵庫から取り出す

  15. 15

    写真

    袋を切り開き、上からもう一枚ビニール袋を開いたものを重ねて綿棒で丁寧に伸ばす(ラップでもOK☆)

  16. 16

    写真

    型より少し大きく広げたら、上のビニール袋を外して型ごとひっくり返す

  17. 17

    写真

    上のビニール袋も取り、余分な生地は切り取り、底や薄いところにペタペタ貼って形を整える

  18. 18

    写真

    210度に予熱したオーブンで15分から焼きする

  19. 19

    写真

    アパレイユの準備。卵を割りほぐす

  20. 20

    写真

    しっかり溶いておく

  21. 21

    写真

    豆乳、塩コショウを加えて良く混ぜる

  22. 22

    写真

    生地が焼き上がったら具材を並べていく

  23. 23

    写真

    具材を並べたら上からアパレイユを注ぎ、最後にチーズを乗せる

  24. 24

    写真

    180度に予熱したオーブンで30分焼いたら完成!

  25. 25

    写真

    粗熱が取れたら切り分けやすいです

  26. 26

    写真

    冷めたら型から外しやすいです♪翌日以降はアルミホイルに包んでトースターで10〜15分加熱すると出来たてのお味が楽しめます

コツ・ポイント

今回、具沢山にしたので、中身がぎっしり☆底が抜けないタルト型の方が向いています

このレシピの生い立ち

そば粉大好きな家族のために生地にそば粉を練り込んだ具沢山のキッシュを作りました♪
レシピID : 2573543 公開日 : 14/04/05 更新日 : 14/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆりゆうきまま
具材は変えましたが、そば粉を使いたくて!レシピ感謝!
写真
ゆい3373
女子会用に(^^)美味しかったです♡

トマトが可愛いくて女子会向きですね♪レポありがとう^ - ^

初れぽ
写真
mikastyle
生地作りの参考にさせて頂きました、お弁当用です。感謝です!

粉の割合によっては纏めるのが大変ですよね〜レポ感謝です^o^