とろけるおいしさ♪ロールキャベツ♪圧力鍋

とろけるおいしさ♪ロールキャベツ♪圧力鍋の画像

Description

圧力鍋を使うので、煮込みはあっという間!あっさりめな味ですが、
ベーコンと野菜の旨みがスープに出てとってもおいしいです♪

材料 (2~3人分)

6枚
150g
1/2個
1/2本
2枚
1/4個
1/3本
1/2パック
1と1/2カップ
cコンソメ
小さじ1
cしょうゆ
大さじ1
c塩・こしょう
各少々
水大さじ2+片栗粉大さじ1
パン粉
1/4カップ
適量

作り方

  1. 1

    キャベツは、茹でておきます。 aのたまねぎ・人参はみじん切りにし、ひき肉と捏ねます。牛乳でヒタヒタにしたパン粉を加え、塩・こしょうします。茹で上がったキャベツは芯の厚みがある部分をそいでおくと具が包みやすいです☆

  2. 2

    写真

    キャベツに1の具をぎゅっと包み、巻き終わりはつまようじで留めます。bのベーコン・たまねぎ・人参は千切りにし、しめじは子房に分けておきます。圧力鍋の底にパラパラと敷き詰めます

  3. 3

    写真

    ロールキャベツを2の圧力鍋に入れ、 cを入れます。落し蓋をして、蓋をして強火にかけます。沸騰したら弱火にして4分。

  4. 4

    いい香りがしてきました♪火を止めて、自然に圧が下がったら、蓋を開けます。
    仕上げに水溶き片栗粉回し入れ、火にかけとろみがついたら出来上がり☆

  5. 5

    写真

    ☆レシピ更新☆

    中の具を炒めずに作ってみたところ、バラバラにならず食べやすく、おいしさもup☆ これなら お弁当にもokです☆

  6. 6

    写真

    cを入れずに、お水だけ入れ圧力鍋にかけ、煮込んだら、市販のシチューの素と牛乳を加えクリーム風に♪シチューずきの夫に好評でした♪

コツ・ポイント

4人分(キャベツ8枚分)作るときは、ひき肉の量を200g、野菜は若干多めにすると調度良い分量です。スープの分量はお好みにもよりますが、我が家は4人分作るときも同じ量にしてます。

このレシピの生い立ち

トマトソース・クリームソース・・・といろいろ作ってみましたが、我が家ではこのあっさり味が一番です☆ 今まで、中の具を一度炒めてから包んでいましたが、炒めないほうが食べやすく、おいしくできました☺
レシピID : 263859 公開日 : 06/06/30 更新日 : 07/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
りーこ、
時間をかけずにとろとろキャベツに!寒い時期に美味しかったです^^

作ってくださり素敵なつくれぽをありがとうございます☆

写真
pantera824
手間暇かかったけど凄く美味しく出来ました(´∪`*)♡♡

作ってくださり素敵なつくれぽありがとうございます☆

写真
akirakun
このロールキャベツ最高す。レストランみたいです。

なんて嬉しいお言葉♡素敵なレポありがとです☆

初れぽ
写真
junko-mako
にんじん大きくしましたが、圧力鍋でやわらかでした!また作ります☆

かわいい~!!☆と♡のにんじんさんもおいしそう!ありがとです