おからの炒り煮の画像

Description

イソフラボンたっぷり

材料

3cm
2枚
ひとつかみ
ひとつかみ
適量
煮汁
ほんだし
小1
みりん
大1
砂糖
小1
醤油
大2

作り方

  1. 1

    干し椎茸は、250ccの水か、ぬるま湯で戻しておく
    戻し汁は捨てずに!

  2. 2

    人参は小さめの千切り、油揚げはお湯をかけて油抜きして、細かく切っておく
    干し椎茸は、水気を絞って細かく切る

  3. 3

    小鍋に、煮汁とおから以外の材料を入れて、5分ほど弱中火で煮る

  4. 4

    フライパンに、油をひかずにおからを入れ、から煎りする
    水分が飛んだら、天かすを入れ、少し炒める

  5. 5

    フライパンに煮汁をすべて入れ、なじませるように混ぜ、余分な汁気がなくなったらできあがり

コツ・ポイント

こんにゃく抜きだと、冷凍可能

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずのストックに
レシピID : 3250915 公開日 : 15/06/21 更新日 : 15/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
YOSHIE❤︎
ちょうどいいお味でした!リピします!

ありがとうございます!

写真
めいぷるhoney
いつもレシピを参考に作っています(*^^*)

野菜たっぷりで美味しそーです!栄養満点ですね♪

初れぽ
写真
maytan555
炒り煮作り置きおかずに、沢山作ってしまいました

私も沢山作って、お弁当用に冷凍しますよ^ ^美味しそー♪