うなぎの蒲焼きと香味野菜丼~カフェ風~

うなぎの蒲焼きと香味野菜丼~カフェ風~の画像

Description

サッパリとおいしく。
夏パテ防止にいかがですか?。
ウナギをカフェスタイルで頂きます♪。

材料 (2人分)

2個
うなぎ蒲焼き(付属のタレ付き)
1尾
大さじ1
大さじ1
全形1枚
4枚
1/4本
4枚
1個
温かいご飯
約360g前後
山椒(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    レタス、大葉を食べやすくちぎる。
    キュウリは、輪切り
    みょうがを千切りにする。
    水にさらして、水気を切る。

  2. 2

    写真

    温泉卵を作る。
    水に、常温の卵を入れる。
    4分強火で加熱する。

  3. 3

    写真

    氷水に、ととろ芋と茹でた卵を入れる。

  4. 4

    写真

    うなぎの蒲焼きを軽く洗う。

  5. 5

    写真

    フライパンにクッキングシートを敷く。
    食べやすく切った、うなぎの蒲焼きを敷く(皮面は下)。

  6. 6

    写真

    蓋を閉める。
    弱火で3分間、蒸し焼きにする。

  7. 7

    写真

    蓋を明ける。
    付属品のタレを入れる。
    中火強火にして絡める。

  8. 8

    写真

    温かいご飯の上に、海苔をちぎりのせる。

  9. 9

    写真

    解凍した、とろろ芋をのせる。

  10. 10

    写真

    レタス、キュウリ、大葉、みょうがをのせる。
    うなぎの蒲焼き、温泉卵をのせる。
    お好みで、山椒を降って頂きます♪。

コツ・ポイント

うなぎの蒲焼きを、ふっくら蒸し焼きにする事と、下準備をすることです。
野菜は、お好みの野菜や市販のカットサラダを使うのもオススメします。

このレシピの生い立ち

小降りでも、厚みのあるうなぎの蒲焼きを特売で購入しました。
パランス良く、サッパリ食べたくて作りました。
レシピID : 3302015 公開日 : 15/07/17 更新日 : 16/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート