中華風♪とろとろ蓮根の野菜鍋の画像

Description

とろとろ蓮根スープが具に絡む♡シャキシャキ蓮根とたっぷり野菜の肉なしほっと芯まで温まる中華風レンコン鍋♡

材料 (2~3人分)

350g
1本
4、5個
1袋
4分の1株
1本
900cc
3パックの2つ
ウェイパー
小4
醤油
大4
ごま油
小2
鷹の爪
適量

作り方

  1. 1

    蓮根100gは半分に切り1センチ幅にきって分量外の酢を少量いれた水にさらしておく。250gはすりおろしておく

  2. 2

    人参はピーラーでスライスする

  3. 3

    しいたけは石づきを取り半分にきり、えのきも石づきをとり半分に切る

  4. 4

    長ネギは5センチ幅くらいに斜め切りに

  5. 5

    豆腐は縦に半分、横に半分にする。白菜はは3センチ幅くらいにそぎ切りにする

  6. 6

    鍋に水、ウェイパー、醤油、白菜の芯、1センチ幅にきったレンコン、人参、椎茸、えのき、長ネギを加え火をつける

  7. 7

    蓋をしてふつふつしたら弱火にして、時々混ぜながらレンコンが程よい硬さになるくらいまで煮たら、すりおろしたレンコンを加える

  8. 8

    混ぜながら加熱し、とろみがついたら豆腐をいれ、火を止めごま油を回し入れ、鷹の爪をちらして完成

  9. 9

    ☆写真は見やすいように具材よせてますが混ぜながら加熱してねー

コツ・ポイント

豆腐は温まればok。すりおろしレンコンを加えたら混ぜながら加熱してね。混ぜないと鍋底焦げやすいので。野菜はお好みでお好きなものを。レンコンは皮付きで使ってますがお好みでむいてね

このレシピの生い立ち

寒い冬にあったまる、肉なしヘルシー鍋をと♡
レシピID : 3505558 公開日 : 15/11/16 更新日 : 15/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート