ひと鍋8分八宝菜の画像

Description

材料全部フライパンに入れるだけ!
加熱8分で仕上がる八宝菜です。

材料

*酒
大1
*醤油
大1
6枚
3センチくらい
2枚
みじん切りにんにく生姜
小1
スープ
50cc
顆粒鳥だし
小1/2
醤油
小1/2
小1
少々

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り、酒、醤油で下味をつけておく。

  2. 2

    人参は拍子木切りにする。

    椎茸は4つぐらいに切る。

  3. 3

    白菜は白い部分は一口大そぎ切りする。

    葉は少し大きめにザク切りする。

  4. 4

    スープの調味料を合わせておく。

    1の豚肉に片栗粉を加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    フライパンに白菜の白い部分を先に敷く。

    その上に人参をのせる。

  6. 6

    写真

    豚肉を広げるように置く。

    椎茸とみじん切りにんにく生姜をのせる。

  7. 7

    写真

    合わせたスープをフライパンに入れる。

    白菜の葉を上に被せるようにのせて蓋をする。

  8. 8

    蓋をしたフライパンを中火にかけて8分蒸し煮する。

  9. 9

    写真

    8分後、蓋を開けて中を混ぜ合わせる。

    味をみて必要なら塩で調節して出来上がり。

コツ・ポイント

たけのこ、ピーマン、きくらげなど好みの野菜を使ってください。材料全部入れてから加熱します。
野菜の切った大きさにもよるので加熱時間の8分は目安です。
仕上がりのとろみが少ない場合には水溶き片栗粉を加えてください。

このレシピの生い立ち

あまりにも暑かったのでガス台にたつのが億劫になり、まとめて蒸し煮で作りました。普通に作るのと変わらなかったです。
レシピID : 4005273 公開日 : 16/08/02 更新日 : 16/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
丸ゆうた
レシピ参考にさせていただきました。ありがとうございました!!

簡単手順でしたが、つくレポありがとうございました。