低カロリー しらたきチャンポンの画像

Description

我が家のランチの定番!冷蔵庫の野菜をたっぷり使って低カロリー♪

材料 (2人分)

60g
80g
40g
100g
赤ピーマン(ピーマンでもOK)
60g
100g
100g
だし汁(かつおと昆布)
600ml
100ml
ウェイパー
10g
小匙1
胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    人参・椎茸・赤ピーマンを細切り、白ネギは小口切り、えのきは石づきを落として半分に切ってほぐし、エリンギは手でほぐす。

  2. 2

    青梗菜は3㎝程度に切り、鶏ささみも細切りにしておく。

  3. 3

    鍋にだし汁と牛乳とウェイパーを入れ、1の野菜ときのこ、2のささみを入れ、中火で7~8分煮る。

  4. 4

    青梗菜・もやしを加え、塩胡椒で味を調える。ひと煮立ちしたら出来上がり!

コツ・ポイント

牛乳が入っているので、吹きこぼれやすいので、吹きこぼれそうになったら、弱火にすること。
野菜類は他に、キャベツ・水菜・葉ネギ・小松菜・ほうれん草などもOK。

このレシピの生い立ち

食べごたえがあって、野菜もたくさん食べられるし、寒いときは暖かいものが食べたくなるので、頻繁に作るメニューです。
レシピID : 4194029 公開日 : 16/11/21 更新日 : 16/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート