スペルト小麦のモカクリームパン^^の画像

Description

さっくり生地にちょっぴりほろ苦いコーヒークリームを巻き込んだ美味しいパンが焼けました(^^♪

材料 (6個分)

スペルト小麦
160g
インスタントドライイースト
4g
砂糖
10g
メイプルシロップ
15g
20g
1g
成形用
砂糖
30g
15g
仕上げ用

作り方

  1. 1

    生地作りはHBにお任せでも手捏ねでも!
    手捏ねの場合は1次発酵は40℃で25分・オーブンの発酵機能利用しました。

  2. 2

    写真

    モカクリームを作っておきます。
    室温に戻したバターをホイッパーでクリーム状にして砂糖を加えてすりまぜます。

  3. 3

    溶き卵を2~3回に分けて加えてその都度良く混ぜます。インスタント珈琲も加えて混ぜます。アーモンドパウダーを加え混ぜます。

  4. 4

    1次発酵まで終了した生地のガス抜きをして丸め直し、綴じ目をしっかり綴じて下にして置き濡れ布巾をかけベンチタイム10分。

  5. 5

    写真

    ベンチタイムが終了したら綴じ目を上にして置き、めん棒で20cm×20cmくらいにのばします。

  6. 6

    写真

    生地の周囲1cm位を残して作っておいたモカクリームを塗ります。

  7. 7

    写真

    下からクルクルと巻いていき巻き終わりを摘まんで綴じます。

  8. 8

    写真

    綴じ目を下に置き直し、スケッパーで6分割します。

  9. 9

    写真

    それそれマドレーヌ型に入れて生地の上を軽く押さえて生地を落ち着かせます。
    同じように6個出来たら天板に並べます。

  10. 10

    写真

    ラップ・濡れ布巾をかけて仕上げ発酵40℃で15分。
    仕上げ発酵が終了したら直ぐに200℃でオーブンの予熱を開始します。

  11. 11

    写真

    予熱が完了したらスライスアーモンドを散らして200℃で15分~焼いて完成です❗

  12. 12

    写真

    焼き上がったら網の上などに置いて粗熱を取ります。

  13. 13

    写真

    お好みでトッピングシュガーをふっても美味しいです(*^^*)
    トッピングシュガーは溶けにくいものがオススメです♪

コツ・ポイント

発酵時間や焼き時間はお持ちのオーブンに合わせて微調整をお願いしますm(__)m
普通の小麦粉でも作れます❗その場合は、
アカディ➡普通の牛乳75cc、メイプルシロップ➡練乳15gでもOKです(*^^*)

このレシピの生い立ち

珈琲が好きなのでスペルト小麦と組み合わせて菓子パンを焼きたくて作ってみました♪
翌日はレンジで20秒くらい温めても美味しかったです(*´ω`*)
レシピID : 4357456 公開日 : 17/02/18 更新日 : 17/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ショコラのネネ
モカクリーム美味しいです♡倍量でプレーン丸パンも焼きました♬感謝

モカもプレーンもとっても美味しそうです❤倍量感激です❗