簡単☆15分でできるヘルシー冷やし中華

簡単☆15分でできるヘルシー冷やし中華の画像

Description

ツナをトッピングすることで、さっぱりとヘルシーに頂けます。他の野菜との相性も抜群!

材料 (1人分)

1パック
1個
1個
1掴み
1本
1缶
適量

作り方

  1. 1

    溶いた卵を、薄い耐熱皿に流し入れ、ラップをし、600Wで2分加熱する。レンジから出したら三つ折りにして、千切りにする。

  2. 2

    薄焼き卵常温に置いて余熱を取る。
    その間に麺を茹でる(メーカーの指示通りの分数で)。

  3. 3

    麺を湯からあげ、水にさらして締め、よく水をきる。
    スープと和え、器に盛る。

  4. 4

    麺の上に、薄焼き卵薄切りにしたトマト、スプラウト、チーズ、ツナを盛り付け、ゴマを振って完成!

  5. 5

    写真

    2017.6.5追記
    枝豆もよく合いました。
    仕上げに大葉を乗せて、香り豊かに。

コツ・ポイント

薄焼き卵を作るときは、卵1個に対し直径16cmのお皿に流し入れたらちょうど良かったです。加熱時間は、レンジの様子を見ながら調節して下さい。うまくお皿から剥がれなくても気にせず、手で端からじわじわと剥がしていけばOKです。

このレシピの生い立ち

ささっと作れて栄養バランスの良いものを...ということで、ツナとチーズからタンパク質を摂取、野菜もモリモリ食べられるヘルシーランチです。
レシピID : 4561524 公開日 : 17/06/05 更新日 : 17/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート