ジャージャー麺の画像

Description

夏、暑くて、1皿で栄養バランスが良くて、つるっと食べたい、そう思った時作る事が多い料理です。

材料 (3~4人分)

200g1個
油(炒め用)
4g
本だし
6g
200~300cc
砂糖
13g
みそ
70g
みりん
15cc
12g
30cc
200g
2個
2個
砂糖
13g
1.5g
20cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。冷蔵庫の残り物の練り製品など(今回はハム、笹かま)何でも入れちゃいます。

  2. 2

    写真

    まず、ジャージャー麺の肉みそを作ります。玉ねぎ中1個をみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    玉ねぎのみじん切りの仕方は、自由ですが、まず皮をむいて半分に割ります。

  4. 4

    写真

    玉ねぎの包丁で向こうから手前に筋を何本も入れます。左端っこはくっつけたままにします。

  5. 5

    写真

    玉ねぎを今度は、スライスするような方向に包丁を3~4本切れ目を入れます。

  6. 6

    写真

    そして、右からざくざく切ります。ほんの少しみじん切りが早くできます。

  7. 7

    写真

    左端の余った部分はさらに

  8. 8

    写真

    細かくし、みじん切りにします。

  9. 9

    写真

    みじん切りにルールはありませんが、大きいまな板の上で大きい包丁で作業するとすみやかにできます。

  10. 10

    写真

    こんな感じ(青磁のお皿に入れてます。)

  11. 11

    写真

    牛豚合い挽き肉を用意します。

  12. 12

    写真

    フライパンに少しの油をひき、みじん切りにした玉ねぎとひき肉を入れます。

  13. 13

    写真

    中火で炒めます。肉の色が変わってきたら

  14. 14

    写真

    水200~300ccを入れます。鍋により、調節してください。今回は本だしを入れます。だし汁用意できる人はそうして下さい。

  15. 15

    写真

    加熱し、砂糖、みりんを入れます。

  16. 16

    写真

    みそを入れます。

  17. 17

    写真

    味をみます。後にうどんと絡めるので濃い目の味にしてください。隠し味程度に追いかつおつゆを入れます。

  18. 18

    写真

    片栗粉を用意してください。

  19. 19

    写真

    片栗粉1:水2の割合で溶きます。

  20. 20

    写真

    火にかけた肉みその所へ少しずつ入れます。

  21. 21

    写真

    とろみをつけます。

  22. 22

    写真

    肉みそを器に入れます。

  23. 23

    写真

    もやしを洗います。

  24. 24

    写真

    ざるにあげます。

  25. 25

    写真

    もやしは、水から茹でます。その方がシャキッとします。白い野菜は水から、青野菜は沸騰したお湯からゆでると覚えると良いです。

  26. 26

    写真

    ざるにあけます。

  27. 27

    写真

    流水で冷やします。

  28. 28

    写真

    きゅうりを切ります。端っこのへたを取ります。

  29. 29

    写真

    中華料理のきゅうりのせん切りをします。薄く、斜めに切ります。

  30. 30

    写真

    まな板の上で次の工程がしやすい様に、きれいに並べます。

  31. 31

    写真

    右から千切りに切っていきます。

  32. 32

    写真

    こんな感じ。日本料理とは違い、端っこ部分せん切りの長さが短くなるけど、中華はそれで良いです。

  33. 33

    写真

    トマトを用意します。今回は皮を付けたままにします。

  34. 34

    写真

    包丁は、切れやすい物。うちは、刃先がギザギザのトマトが切りやすい包丁を使います。

  35. 35

    写真

    ヘタの部分をくり抜きます。

  36. 36

    写真

    こんな感じ。

  37. 37

    写真

    2つに割ります。

  38. 38

    写真

    まな板の上に、並べて

  39. 39

    写真

    スライスしていきます。そして、更にせん切りにします。

  40. 40

    写真

    こんな感じ。

  41. 41

    写真

    冷蔵庫の残り物のハムを用意します。なんでも余っているもの利用します。

  42. 42

    写真

    ハムは半分に割り

  43. 43

    写真

    細く切ります。

  44. 44

    写真

    こんな感じ。

  45. 45

    写真

    冷蔵庫の残り物の笹かまぼこを用意します。余っている練り製品なんでもいいです。

  46. 46

    写真

    スライスしてから、

  47. 47

    写真

    まな板に並べて、更にせん切りにしていきます。

  48. 48

    写真

    こんな感じ。

  49. 49

    写真

    錦糸卵を作るのが面倒くさいので、レンジ卵そぼろを作ります。

  50. 50

    写真

    砂糖、塩を入れ、混ぜます。

  51. 51

    写真

    今回はちょっと牛乳を入れ混ぜます。黄色があざやかになります。

  52. 52

    写真

    ラップしないまま、レンジに500W1分加熱します。

  53. 53

    写真

    こんな感じになるので

  54. 54

    写真

    しゃもじなどで、固まりかけた卵をほぐします。

  55. 55

    写真

    次に。500W30秒チンします。

  56. 56

    写真

    こんな感じになります。

  57. 57

    写真

    ほぐします。

  58. 58

    写真

    更に、500W20秒チンします。

  59. 59

    写真

    こんな感じになるまで、チンしてほぐしてを繰り返してください。やりすぎると美味しくないので注意して下さい。

  60. 60

    写真

    具が揃いました。

  61. 61

    写真

    うどんを用意します。

  62. 62

    写真

    人数分用意します。

  63. 63

    写真

    沸騰したお湯に入れます。

  64. 64

    写真

    めんがほぐれたらザルにあげます。熱い所をお皿に盛りつけます。

  65. 65

    写真

    そして、全ての具をのせます。

  66. 66

    写真

    最後に肉みそを食卓でかけて

  67. 67

    写真

    できあがり!ビールと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

肉みそさえ、作ってしまえば、あとは何を乗せても自由です。なるべく、めんどくさくなく、準備できるものをトッピングしてください。夏の食欲をそそるように、できればカラフルにしてくださいね。

このレシピの生い立ち

夏の暑い時期に1皿で栄養価も高く、野菜もたっぷりで、つるっといけちゃう1品です。食事後、洗うお皿も少ないから楽ちんです。
レシピID : 4656619 公開日 : 17/08/14 更新日 : 17/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート