ニョッキ★ベーコンクリームソースの画像

Description

クリーム系だけど半分豆乳なので罪悪感薄なクリームソース♡

材料 (3・4人)

150g
★バター
10g
※打ち粉
分量外
※塩(茹でる用)
小さじ1
ソースの材料
コンソメ(顆粒)
小さじ2/3
塩(ソース用)
小さじ1/2
ベーコンスライス
5枚
オリーブオイル
大さじ1
ナツメグ(あれば尚良し)
2振り
黒胡椒(仕上げに挽く)
適量

作り方

  1. 1

    ★感謝★
    ▽ニョッキの人気検索で 7位
    ▽クリームソースの人気検索で 6位

  2. 2

    ベーコンを細切り・玉ねぎをくし切りにする。小麦粉を計量(ふるわない)

  3. 3

    写真

    洗ったジャガイモを熱湯で皮ごと煮る。(15分)完全に火が通ったか串か箸を通して確認

  4. 4

    オリーブオイルをフライパンで温め、ベーコン→玉ねぎを炒める。弱火中火(※焦がさないように)火が通ったら一度取り出す

  5. 5

    キッチンペーパーでフライパンをきれいにし豆乳・生クリームを弱火でかき混ぜながら温める。ソース用の調味料を加え、火を止める

  6. 6

    じゃがいもが茹で上がったら皮をむく。
    ※熱いので注意※冷水にさらしてから剥きました

  7. 7

    ボウルで潰す。
    マッシャーor木シャモジ)
    最後細かくするときはフォーク

  8. 8

    温かいうちに小麦粉を均等に混ぜ合わせ、バター・卵黄を加えさらに混ぜ、一つの塊にまとめる

  9. 9

    寝かせず、1/4にカットして打ち粉をした台の上で棒状に伸ばす作業×4→1.5センチずつにカット
    (この間茹で用熱湯準備)

  10. 10

    写真

    楕円球に成形する。外側についた打ち粉を活かして。
    フォークで結局抑えて模様をつける為無理に丸めて潰しすぎない。

  11. 11

    ←生地がくっつかないように間にラップを重ねて置いています

  12. 12

    茹で用熱湯に塩を加えニョッキを静かに入れ、浮いてきたらザルにあげる。

  13. 13

    ④に③を加える。弱火で加熱し具材を十分に混ぜ合わせ味を調整し、ニョッキを入れ馴染ませる。盛り付けて黒胡椒を挽いて完成!

コツ・ポイント

★真っ白なソースを作るために、具と豆乳を別々に作って最後に合流させる事。
★生地作りは終始コネるNG、じゃいもとサックリ混ぜ合わせまとめていく。

このレシピの生い立ち

濃厚なニョッキが食べたくて!
レシピID : 4737560 公開日 : 17/10/02 更新日 : 20/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
美味しいご飯たべたい
参考にさせてもらいました! 美味しかったです。
写真
lchin_cook
フリーズドライセージを足すと良い香り
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!
写真
やじろべ234
ホウレン草入れて美味しくできました。

ありがとうございます!とっても嬉しいです!