ビーフがやわらか〜い 欧風カレー
作り方
-
1
-
牛肉を常温に戻し塩コショウを軽く、そして軽く包丁の背で叩いておきます。それをボウルに入れ炭酸で15分程度漬け込みます
-
2
-
大きな鍋に湯を沸かし沸騰させておきます
-
4
-
ニンニクはみじん切り、人参、生姜はすりおろし。りんごもすりおろしておきます
-
5
-
熱したフライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ❶の肉を入れ丁寧に焼きます
-
6
-
お肉に焼き色がついたところに黒胡椒、赤ワインを入れ強火で2分程度煮込みます。お肉の焼き加減はレアでいいです
-
7
-
❻とメークインを鍋に入れ煮込み丁寧にアクを取ります
-
8
-
熱したフライパンに入れバターを入れ玉ねぎを半分飴色になるまで炒め、半分は透明になるまで炒めます
-
9
-
❽とすりおろした人参と生姜を鍋に足しローリエを入れ40分程度煮込みます
-
10
-
一旦火を止めカレールウを溶かします。全体に溶けたところでりんごのすりおろしを加え中火弱で40分程度煮込みます
-
11
-
火を止めフタをして余熱でさらに煮込めば出来上がり!お肉がさらにやわらかくなる〜♪
-
12
-
コツ・ポイント
牛肉のスジを叩く、炭酸に漬け込む、赤ワインで煮込むがお肉やわらかポイント!
お肉は普通の国産牛肉 普通のお値段!それも特売!
今回はジャワカレーとプレミアム熟カレーを使いました♪
お肉は普通の国産牛肉 普通のお値段!それも特売!
今回はジャワカレーとプレミアム熟カレーを使いました♪
このレシピの生い立ち
「今夜はカレー♪」冷蔵庫の中身も材料はバッチリ!あと肉のみ…豚 鶏 牛…? どれにしょうかなとビーフ決定!でもお肉が固いと少し残念ですよね。で肉をやわらかくする作り方です♪
レシピID : 5575759
公開日 : 19/03/28
更新日 : 19/12/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/09/20