リビア風クスクス

リビア風クスクス

Description

トマトベースのソースがクスクスによく合います。

材料 (6人分)

クスクス
1kg
にんじん
2本
玉ねぎ
2コ
ひよこ豆
1缶
長ネギ
1本
かぼちゃ
500g
ズッキーニ
1本
じゃがいも
4コ
ラム肉
1kg
パプリカパウダー
小さじ1
小さじ1
小さじ1
シナモン
少々
レシピ参照
こしょう
少々
サラダ油
160ml
980ml

作り方

  1. 1

    写真

    こちらが材料の写真になります。

  2. 2

    写真

    最初にクスクスの下準備を行う。ボウルにクスクスとサラダ油(100ml)を入れ、よくこねて30分ほどおいておく。

  3. 3

    写真

    玉ねぎをスライスする。

  4. 4

    写真

    鍋に水(玉ねぎがつかるくらいの量)、サラダ油(大さじ1)、塩(小さじ¹/₂)と3を入れ、30分ほど火にかける。

  5. 5

    写真

    長ネギを輪切りにし、鍋にサラダ油(大さじ3)と切った長ネギを入れる。

  6. 6

    写真

    ラム肉をよく洗い、皮をはぎ取って手のひらより少し小さめのサイズにカットする。カットしたラム肉を5に入れる。

  7. 7

    写真

    鍋を火にかけ、塩(大さじ1)、こしょう、ターメリック、チリパウダー、パプリカパウダーを入れ、混ぜる。

  8. 8

    写真

    トマトペーストを入れ、トマトペーストが入っていた容器に水(300ml)を入れて7に入れる。

  9. 9

    写真

    にんじんを棒状にカットし、8に入れる。

  10. 10

    水(180ml)を9に入れ、30分ほど強火煮詰める

  11. 11

    2に水(300ml)を入れ、混ぜる。

  12. 12

    写真

    2を蒸し器に入れ、真ん中をあけるようにして蓋をし、20分ほど蒸す。

  13. 13

    写真

    ズッキーニとかぼちゃ、じゃがいもを大きめのぶつ切りにし、クスクスを蒸している蒸し器の下の部分でゆでる。

  14. 14

    写真

    12に10のソースをお玉3杯ほど入れて混ぜる。

  15. 15

    10に追加でトマトペースト(150g)と水(200ml)を入れ、煮詰める

  16. 16

    ひよこ豆を洗い、15に入れる。14にシナモンを入れ、混ぜる。

  17. 17

    4の玉ねぎをザルにあげ、16の鍋に加える。13のかぼちゃとズッキーニ、じゃがいもも同時に16の鍋に加える。

  18. 18

    写真

    17を塩で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

ソースに入れる野菜は家にあるものでもお好みのものでも何でもOK!
鍋の火はずっと強火です。

このレシピの生い立ち

2019年12月7日(土)に名古屋で開催予定のリビア交流会でこのレシピをご紹介します!
レシピID : 5907042 公開日 : 19/11/25 更新日 : 19/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真

2021年5月23日

鶏肉と家にある野菜で作りました。スパイシーで美味しかったです♪

写真

2021年1月24日

チキンで作りました。ホロホロで味も滲みて美味しい!レシピ感謝です。

写真

2020年7月16日

鶏肉ですが…ガダメスで食べたラクダのクスクスが懐かしいです。

写真

2020年5月14日

初れぽ

鳥肉&ソース多めですが深い味で子供も絶賛!クスクスも一緒に完食!