【ポルトガル料理】豚のアレンテージョ風
材料
(2人分)
豚肉(ロースかたまり肉)
200g
アサリ
1パック
じゃがいも
2個
1片分
150ml
●パプリカ
小さじ1
1枚
●塩
小さじ1/2
適量
コリアンダー(パクチー)(みじん切り)
お好みで
レモン(くし切り)
2切れ
作り方
-
2
-
●の材料を混ぜ合わせ、豚肉を30分程度漬け込む(一晩漬け込むとより味がなじんで美味しいです)。
-
4
-
オリーブオイルを敷いたフライパンに、漬け汁を良く切った[2]の豚肉を入れ、肉の色が変わるまで炒める。
-
5
-
[4]の肉に大体火が通ったら、アサリと●の漬け汁(ローレルを除く)を入れ、蓋をする。
-
7
-
[6]に[3]のじゃがいもを加えてひと混ぜしたら、皿に盛り、コリアンダーのみじん切りを散らし、レモンを添えて完成!
コツ・ポイント
私はカリッと揚がったじゃがいもの食感を残したいので、出来るだけ最後に加え、その後すぐにサーブするようにしていますが、お好みで煮込んでも構いません。
このレシピの生い立ち
ポルトガルのアレンテージョ地方の伝統料理です。本当はパプリカのペーストを入れて作りますが、日本では手に入らないので、粉のパプリカで代用しています。アサリの出汁が出ている煮汁が美味しくてオススメです♡ 私はパンにつけて煮汁までいただいてしまいます(^ー^* )
レシピID : 605649
公開日 : 08/07/06
更新日 : 11/09/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/02/23
くぅ~なんと美味しそうな!私にもひとくち下さい!れぽ大感謝♡
18/03/01
パプリカで作るとより本格的ですね!美味しそうなれぽ大感謝です
18/02/11
そうそうレモンがポイント!お洒落なれぽありがとうございます♡
17/05/06
浅利の美味しい季節にお試し頂き嬉しいです!れぽありがとう♡