鶏胸肉の中華煮の画像

Description

鶏胸肉を柔らかく中華煮したかったので試行錯誤しました。

材料

1枚
1/3本
1/2袋
4枚
大さじ2
下味調味料
料理酒
大さじ1
塩コショウ
適宜
おろし生姜
小さじ1
おろしニンニク
小さじ1
調味料☆
料理酒
大さじ2
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ1
鶏がらスープ
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
100cc
炒め油
サラダ油
大さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉の皮を取る。
    半分に切ってから削ぎ切りする。

  2. 2

    写真

    鶏胸肉をボールに入れ下味調味料を入れ15分置く。
    調味料☆を全部混ぜておく。

  3. 3

    写真

    人参は粗めの千切り
    しめじは石づきを取りほぐす。
    白菜はざく切りにし芯の部分は分けておく。

  4. 4

    写真

    ②に片栗粉を入れ混ぜる。

  5. 5

    写真

    フライパンを熱しサラダ油を入れ鶏胸肉を焼いていく。
    表面が白くなったら返し両面が焼けたら取り出しておく。
    焼きすぎ注意。

  6. 6

    写真

    肉を取り出したフライパンに人参と白菜の芯を入れ炒める。
    油が回ってしんなりしてきたらしめじと残りの葉を投入。

  7. 7

    写真

    しんなりしてきたら鶏胸肉を戻し入れ調味料☆を入れてかき混ぜ蓋をして3分。
    ごま油を回し入れて混ぜる。
    出来上がり。

コツ・ポイント

鶏胸肉は赤みが残る程度なら大丈夫です。調味料を投入後蓋をして煮るので火が通ります。
焼き色をつけるほど焼くと少しパサパサします。

このレシピの生い立ち

パサパサしない鶏胸料理を作りたくて。
レシピID : 6460730 公開日 : 20/09/23 更新日 : 20/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート