コツをおさえた★栗の渋皮煮の画像

Description

一粒の大きな黒ダイヤ。
口の中で広がる美味しさは絶品!
かかる手間は同じなので保存を考えたレシピです。

材料 (生栗1kg 分)

1kg
15g
砂糖
470g
少々
8カップ/4カップ
お湯
適量
ブランデー/ラム酒
お好みで

作り方

  1. 1

    【下準備】
    栗を洗って熱湯の中に入れ皮を軟らかくし、鬼皮を剥く。

    ★渋皮を傷つけないように注意。

  2. 2

    写真

    水8カップに重曹15gを溶かし(1)の栗を入れて一晩おいてアク抜きする。

    ★水を替えなくても大丈夫。

  3. 3

    ★以前は重曹を入れて茹でながらアク抜きしていたが、それではアクが入り込んで煮崩れしやすいので(2)の方法がベストに。

  4. 4

    写真

    栗を洗い、かぶるくらいの水を入れた鍋を強火にかけ煮立ったら中火で20分茹で自然に冷ます。
    ★水を替えて3回繰り返す。

  5. 5

    写真

    ★ここで試食してみて栗にエグミがあるようなら、さらにもう1回ほど茹でこぼす

  6. 6

    写真

    栗を洗い、ザルにあげ、表面のザラザラを指の腹で擦り取り水洗いする。

    ★黒い筋は爪楊枝ですくい出して取る。

  7. 7

    (6)の栗を鍋に入れ、かぶるくらいの水4カップを入れて中火にかける。

  8. 8

    煮立ったら砂糖400gを加える。
    紙フタをして弱火で15分煮る。火を止めて冷めるまで置く。

  9. 9

    写真

    冷めたら、再び弱火にかけ、砂糖70gをさらに加え、弱火で15分煮て冷ます。

    ★ゆるいようであれば煮詰める

  10. 10

    写真

    最後に塩を少々加え、さっと煮て冷ます。
    好みでブランデーかラムを入れる。

  11. 11

    写真

    【保存方法】
    ★熱湯消毒した空き瓶に冷めた栗をシロップごと詰め、加圧して真空状態にすれば1年間保存も可能です。

  12. 12

    写真

    【冷凍保存】
    ★アルミホイルに1粒ずつ包んで保存袋に入れておけば半年冷凍できます。

コツ・ポイント

栗を空気に触れさせないのがコツです。
茹でこぼす間は、煮崩れ防止のため(6)の工程まで黒い筋を取ったり、指の腹でこそぎ落す作業をしないことをオススメします。
中火~弱火で煮ては自然に冷ます~の繰り返しで半日仕事になってしまいます。

このレシピの生い立ち

初物の大きな栗をいただいたので、これは作らなきゃ!と。
かかる手間は同じなので保存を考えたレシピです。
砂糖多めにしてあります。
レシピID : 650053 公開日 : 08/09/21 更新日 : 08/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
chou*
煮崩れないしちゃんと渋も抜けるし、これはイイ!この方法にします♡
写真
xxxemily
今年もおかげさまで作れました。楽ちんなのがお気に入りです(^^)

つくれぽありがとうございました。今年の栗も美味しかったですね

写真
kanade_tv
栗も美味しいし、シロップも最高です!

れぽありがとう! そうなんです。このシロップがね!私も好き!

写真
xxxemily
今年も作りました。やっぱり美味しいー。 Emily

つくれぽ♪ありがとう。 ツヤツヤ。とっても美味しそうです。