一杯で二度美味い!宇和島風鯛めしの画像

Description

味の染みた、ムチっとした鯛が美味しい鯛めしです!
途中からはお茶漬けにして、二度美味しく食べられます。

材料 (2人分)

鯛刺身
2人分(お好きな量)
大さじ3
みりん
大さじ3
薄口醤油
大さじ1
白だし
大さじ2
5枚
1片
ダシパック(サンクゼールを使用しました)
1包
ひとつまみ
2人分(お好きな量)
お好みで
わさび
お好みで
柚子胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    鯛は柵で買ってきたものは、刺身用に切る。
    ※骨と鱗が残らないように注意!

  2. 2

    酒とみりん、醤油を鍋に入れて、沸騰するまで中火で加熱。
    沸騰したら、沸騰が続く程度の弱火で、3分ほど煮切る(煮詰める)。

  3. 3

    3分ほど経ったら火を止め、白だしを加えて、ボールやバットに移して冷ます。

  4. 4

    写真

    冷めたら、卵黄を加えて混ぜ、鯛の刺身を加えて全体的に和える様に馴染ませる。

  5. 5

    ラップをして冷蔵庫に入れ、30分〜1時間ほど味を馴染ませる。

  6. 6

    大葉は千切りにしておく。

  7. 7

    写真

    ※食べる直前に
    市販の出汁パックと昆布、塩ひとつまみを水に入れ、沸騰直前まで温め、出汁茶漬け用の出ダシを作る。

  8. 8

    沸騰直前まで温めたら、すぐに火を止めて、昆布と出汁パックも取り出す。(出汁茶漬け用のダシ完成)

  9. 9

    丼に熱々のご飯と大葉を盛って、その上に漬け込んでおいた鯛を敷き詰めるようによそう。

  10. 10

    写真

    仕上げに金ゴマを振りかけて、卵黄を乗せたら完成!

  11. 11

    写真

    まずはそのまま、途中からはダシをかけて、出汁茶漬けで召し上がれ!
    お好みでわさびか柚子胡椒をどうぞ!

コツ・ポイント

鯛は漬け過ぎ注意!
酒とみりんは、きちんと煮切ってアルコールを飛ばすのがポイントです。
出汁茶漬け用の出汁は、出汁パックの代わりに、鰹節や、顆粒だしの素でも美味しいですよ。(出汁パックが手軽で美味しいのでオススメ!)

このレシピの生い立ち

炊き込む鯛めしではなく、宇和島風の鯛めしが食べたくなって再現レシピ。
薄口醤油は内子町の物を使ってみました♪
レシピID : 6544444 公開日 : 20/11/27 更新日 : 20/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
重次郎
美味しくいただきました。