ごはんにぴったり!栗と豚ばら肉の煮物

ごはんにぴったり!栗と豚ばら肉の煮物の画像

Description

ほっくりと揚げた栗と豚バラ角煮を合わせた煮物。
たっぷり入れたお酒の作用でお肉がとても柔らかく仕上がります!

材料 (たっぷり!お肉900g分)

1ネット
5個
5個~6個
◎酒
200ml
700ml
◎生姜薄切り
4枚くらい
◎ねぎの青い部分
1本分
●砂糖
大匙5
●醤油
70ml
●酒
100ml
400ml
揚げ油
適宜
からし
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    事前準備1
    鍋に栗と水を入れ強火にかけて沸騰後5分したら水をはったボールで粗熱を取り、鬼皮・渋皮の順に皮を剥いておく

  2. 2

    事前準備2
    ゆで卵を作っておく。

  3. 3

    写真

    豚バラ肉は塊のままフライパンで全ての面を強火で焼きつける。※フライパンに油はひかない。

  4. 4

    写真

    お肉を適当な大きさに切り分けて、◎印の材料と一緒に鍋に入れる。

  5. 5

    写真

    鍋を火にかけて沸騰後は弱火でアクと油を取りながら1時間30分煮る。
    あくとりシートが便利。
    焦げ付きに注意です

  6. 6

    時間が経ったら火を止めて●の材料を入れ、砂糖が溶けるように少し混ぜる。

  7. 7

    写真

    ストックバックにゆで卵を入れて、6.の鍋から煮汁を適量取り出して密閉し、1時間以上そのまま置いておく。(冷やさない)

  8. 8

    写真

    揚げ油を熱して、1.の栗を2~3分間素揚げする。

  9. 9

    写真

    6.の鍋に椎茸を加え落し蓋をして火にかけ、煮汁が少し煮詰まり始めてきたら8.の栗を入れて煮汁を絡めて火をとめる。

  10. 10

    写真

    ほうれん草を茹で、煮物・煮たまごと一緒にもりつけ、からしを添える。

コツ・ポイント

焦がさないように気をつけて!

残ったらこちらのレシピを参考に美味しいご飯を作ってみてください!→レシピID :665294

このレシピの生い立ち

我が家の定番レシピの「栗と鶏肉の煮物」を豚バラでアレンジしてみました。
レシピID : 664026 公開日 : 08/10/14 更新日 : 08/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート