たけのこと白菜の中華煮の画像

Description

とにかく簡単です!

材料

1個の半分
8/1位
ごま油
大1
〇鶏ガラスープの素
小1
〇オイスターソース
小1
〇にんにくチューブ
3-5cm
〇しょうがチューブ
3-5cm
100cc
大1/2
大1
お好みで
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はざく切り、たけのこ1口大、こんにゃくは今回は手綱切りにしました。こんにゃくは熱湯で1分ほど茹でてアク抜きします。

  2. 2

    鍋にごま油を熱してたけのこを炒める。強火中火の間くらいでしっかり焼き目をつける。

  3. 3

    たけのこの片面に焼き目が着いたら裏返し白菜の芯の部分を投入!強火中火の間くらいで1.2分焼き目をつける。

  4. 4

    もう片面にも焼き目がついたらこんにゃくを入れて軽く油を馴染ませ、調味料〇を入れてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    白菜の葉の部分も入れて中火で2分。全体的にクタってしたら水溶き片栗粉を入れとろみを付けて塩で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

コツはないくらい簡単です!たけのこに焼き目をつけるとおいしそうに仕上がります♪笑

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の余り物で考えました~~~!白菜甘くて美味しいです♪
レシピID : 6742972 公開日 : 21/04/19 更新日 : 21/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート