鶏むね肉のてり焼きタルタルソースがけ☆

鶏むね肉のてり焼きタルタルソースがけ☆の画像

Description

しっかり柔らかむね肉をサラダ感覚で!

材料

[タルタルソース]
2個
4/1個(又はらっきょ4個)
マヨネーズ
大さじ2
ひとつまみ
レモン汁
数滴
黒こしょう
少々
[鶏てり]
1枚
★すきやきたれ
50cc
100cc
★チューブにんにく
少々
小さじ2/1
 
お好みで
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    [タルタルソース]
    固茹で卵を作る。

  2. 2

    卵を茹でてる間に、玉ねぎをみじん切りにし、耐熱皿にいれラップをして600㍗レンジで1分半加熱する

  3. 3

    1のゆで卵をボウルにいれてフォークなどで潰し、2の玉ねぎ、塩、マヨネーズ、レモン汁、黒こしょうで味付けし冷蔵庫で冷やす

  4. 4

    [鶏てり]
    鶏むね肉をフォークで5箇所くらい刺し、皮を下にしてフライパンにおく

  5. 5

    中火にかけ、30秒程でパチパチ音がしてきたら水150cc弱をいれてふたをして2分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    鶏の色が変わったら弱火にし、★の材料を混ぜたたれを回しかけ再びふたをして4分程加熱する

  7. 7

    たれが鶏に絡まるように時々肉を転がしながら4分たったら火を止め、ふたをしたまま予熱粗熱がとれるまで3分程放置する

  8. 8

    食べやすい厚さ切り、切ってみてまだ生っぽければ、ラップをして600㍗レンジで20秒ずつ追加加熱してください

  9. 9

    皿にちぎったレタスを敷き、肉をもりフライパンの残ったたれをかけ、冷やしておいたタルタルソースをかけたら完成

  10. 10

    お好みでタルタルソースにパセリをふって

コツ・ポイント

なるべく低温でゆっくり加熱すると、柔らかく仕上がります

タルタルソースの玉ねぎはらっきょ漬けなどでも美味しいです

このレシピの生い立ち

私の好きな鶏てりとだんなさんの好きなタルタルソースを合わせてみました
レシピID : 6813529 公開日 : 21/06/05 更新日 : 21/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック9P6O5D☆
タルタルをヘルシーに食べれて嬉しいです!しかも簡単!