クリスマスレシピ★とろとろポテトラザニア

クリスマスレシピ★とろとろポテトラザニアの画像

Description

クリスマス&パーティー用レシピ!皆大好きじゃが芋で作るラザニア♪とろとろのポテトとチーズが美味!出来立てあつあつをどうぞ

材料 (4人分)

1/2個
にんにく
1かけ
オリーブオイル
小さじ2
A
1カップ
固形スープ
1個
1/2カップ
小さじ1/2
こしょう
少々
B
ローリエ
1枚
小さじ1/2
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5mm厚に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    お鍋に1とAを中火で煮て、煮立ったら弱火にし、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。柔らかさはお好みで!

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかけ、香りがたったらみじん切りにした玉ねぎを入れ、中火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ったらひき肉を入れ、ポロポロになったところでBを加え煮つめる。オーブンは230度に予熱する。

  5. 5

    耐熱皿に2の1/3をしき、3の半量を重ねいれ、その上に2の残り1/3、3の半量、一番上に2の残り1/3を重ね入れる。

  6. 6

    最後にチーズをたっぷりちらしオーブンへ入れチーズに焦げ目がつく程度まで10分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    それぞれ取り分けて召し上がれ♪とろとろ&もちもちなポテトとチーズの香りがが食欲をそそって最高に美味です!!!

コツ・ポイント

※SALT-お肉料理&イタリアンなのでうまみを引き出しつつキレのある、顆粒岩塩がおすすめ!私はコレを使いました→MINIERA FINO(ITALIA)※詳しくはhttp://ameblo.jp/salt-meister-2008/

このレシピの生い立ち

体調×旬素材レシピの紹介です。どうせ食べるなら体にも舌にも美味しいものを食べるのはいかが?塩が引きだす素材の甘みや旨みが美味♪クリスマスやパーティーでみんなとシェアして食べてはいかが?
レシピID : 702960 公開日 : 08/12/21 更新日 : 08/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
7-e
とっても簡単でおいしかったよ!ごちそうさまでした♡

家でも好評でした。試してもらえて嬉しいです!