ヨウサマの減塩「きのう何食べた風」病院食

ヨウサマの減塩「きのう何食べた風」病院食の画像

Description

久々に本屋に行ったら、「きのう何食べた」の本が目立つところにあり立ち読みしました。病院食になれるものばかり集めました。

材料 (3人前)

■鮭と牛蒡の混ぜご飯【作り方1~8】ご飯
450g(1椀150gで計算)
1切れ
かんたん酢
大さじ1
かんたん酢(牛蒡下煮用)
大さじ1
サラダ油(牛蒡炒め用)
大さじ1
☆すりごま
大さじ1
☆砂糖・めんつゆ(原液)
各小さじ1
50㏄
炒りゴマ・刻み海苔・わけぎ
適量
■ザーサイメンマ卵炒め【作り方9~11】ザーサイ・メンマ・ネギのみじん切り
各大さじ1と1/2
3個
サラダ油
大さじ1
■豆腐あんかけ【作り方12~15】絹豆腐
1丁(300g程)
400㏄
★めんつゆ・醤油・顆粒アゴだし・鰹節
各小さじ1
★味調整 塩(やさしお使用)
適量(作り方13のスプーンで1程)

作り方

  1. 1

    写真

    鮭はクッキングシートを敷いて両面焦げがつくまで焼く。
    注)火力はご家庭のコンロで強火中火か決めて下さい。

  2. 2

    写真

    この位焼き目が付いたらかんたん酢をかけて余分な塩分を落とす。

  3. 3

    写真

    薄く笹がきごぼうにしたものをかんたん酢を加えて灰汁を取る
    軽く煮えたらざるで水を切り絞る。

  4. 4

    写真

    サラダ油を敷きごぼうを軽く揚げ焼きする。

  5. 5

    写真

    ごぼうの表面が軽く白くなったらすりゴマと調味料☆を加えて水分を飛ばす。

  6. 6

    写真

    こんな感じにする。

  7. 7

    写真

    ごぼうと鮭をほぐしご飯と混ぜる。
    注)鮭の皮が好きな方は細かくほぐして入れる。嫌いな方は皮を剥がして下さい。

  8. 8

    写真

    こんな感じにする。

  9. 9

    写真

    ザーサイ、味付けメンマ、ネギをみじん切りにする。

  10. 10

    写真

    サラダ油を敷きネギのみじん切りを炒めて、その後ザーサイ、メンマを卵液で混ぜたものを流し混む。

  11. 11

    写真

    スクランブルエッグで半熟炒り卵みたいに焼く。

  12. 12

    写真

    しめじ、エビ、オクラをみじん切りにする。

  13. 13

    写真

    鍋に水を入れて作り方12の具材をよく混ぜて調味料★を入れて、水溶き片栗粉を加えてトロミを付ける。
    塩はこのスプーンで1迄

  14. 14

    写真

    この位の豆腐を3等分に切り、温めて湯切りする。

  15. 15

    写真

    皿に豆腐を盛り付け作り方13のあんをかける。

  16. 16

    写真

    こんな感じになる。

コツ・ポイント

卵はザーサイ、ネギ、メンマは味が付いているので下味をつけない。
鮭は塩分があるので焼き上がりはお酢をかける。
心臓疾患持ちの炊き込みご飯はご法度。
米に塩分が含まれるので、炊き上げない。

このレシピの生い立ち

映画版の雑誌はレシピ付き本だったので、
「鮭と牛蒡の炊き込みご飯」、
「ザーサイと筍の卵炒め」、
「エビとかぶ、椎茸の餡掛け」を
私流にアレンジしました。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 7075806 公開日 : 22/01/15 更新日 : 22/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート