卵巾着の味噌汁の画像

Description

卵巾着の油揚げに染み込んだ汁がジュワッ〜と口に広がる「ほっこり味噌汁」。やさしく懐かしい味がします。

材料 (4人分)

【いりこ出し汁】
650ml分
800ml
 いりこ
20g
【卵巾着】
4個分
4個
爪楊枝
4本
2枚
合わせ味噌
大さじ3
和風だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    いりこ出し汁をとる。
    頭と腹わたを取り除いたいりこを鍋に入れ、分量の水に浸けておく。(6時間くらい)

  2. 2

    写真

    ①の鍋を火にかけ、沸騰後5分くらい煮てザルでこす。(約650mlの出し汁がとれる。)

  3. 3

    写真

    油揚げは熱湯をサッとかけ回して油抜きをしておく。

  4. 4

    写真

    油揚げの端を切って開き、卵を流し入れる。卵は1個ずつコップに割ってそれを流し入れるとよい。

  5. 5

    写真

    流し入れたら爪楊枝で口を止める。これを繰り返し、卵巾着を4個作る。

  6. 6

    写真

    白菜は葉と芯に分け、葉はざく切り、芯は1cm幅に切る。えのきは石づきを取り除き、半分の長さに切る。小ネギは小口切り

  7. 7

    写真

    鍋にいりこ出し汁と白菜の芯、えのき、卵巾着を入れて火にかける。

  8. 8

    写真

    アクが出て吹きこぼれやすいので、沸騰直前に火を弱め、アクをとる。卵巾着は、お玉で出し汁をかけながら中が固まるまで煮込む。

  9. 9

    写真

    卵巾着が固まったら、白菜の葉を入れる。そして味をみながら和風だしの素と味噌を適量溶いて火を止める。

  10. 10

    写真

    卵巾着は爪楊枝を抜き、包丁で2つに切って器に盛る。周りに味噌汁の具や汁を注ぎ、小ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

最後に味噌を溶く時、味をみながら量を調整してください。我が家では米と麦の合わせ味噌を使用しています。

このレシピの生い立ち

子どもの頃、母が落とし卵の入った味噌汁をよく作ってくれました。味は大好きでしたが、卵の見た目がイマイチでした。卵巾着の煮物を思い出し、あれを味噌汁仕立てにしたら見た目もよいのではないかと思って作ってみました。
レシピID : 7343741 公開日 : 22/10/19 更新日 : 22/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート