きのこたっぷりの具だくさん豚汁の画像

Description

きのこたっぷりの具だくさん豚汁です。

材料 (2人分)

1/4袋(50g)
1/4袋(50g)
30g
1/4本
30g
 
おろし生姜
小さじ1
 
だし汁
2カップ
味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    えのきは根元を切って半分に切る。しめじは根元を切ってからほぐす。

  2. 2

    ごぼうは皮を剥いて2mmの斜め薄切りにし、水に5分以上さらしてアクを抜く。

  3. 3

    大根とにんじんは、皮を剥いていちょう切り、長ネギは斜め切りとトッピング用に少し刻んでおく。

  4. 4

    こんにゃくは短冊切りにしてから熱湯(分量外)で2分ほど茹でてアク抜きしてからザルにあける。

  5. 5

    鍋にだし汁を入れる。

  6. 6

    ひと口大に切った豚肉と斜め切りの長ネギ、ごぼう、人参、大根、蒟蒻、えのき、しめじ、おろし生姜を加えて中火で10分煮る。

  7. 7

    大根が軟らかくなったら味噌を溶いて火を止め、器によそって刻んだ長ネギを上にかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

きのこの旨味と香りが味わえる具だくさんの豚汁です。(だし汁に顆粒だしを使う場合、水400cc+顆粒だしの素大さじ1/2弱を入れてください。)
レシピID : 7418252 公開日 : 23/01/15 更新日 : 23/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
クックD8XVS6☆
豚肉沢山豚汁凄く美味しかった。
写真
クックD8XVS6☆
炒める時に、和風だしと、ニンニクチューブと、生姜チューブ入れたら、凄く美味しかったです。
初れぽ
写真
さんちゃん(╹◡╹)
挽肉で。受験生の応援飯🍙のお供に○が沢山玉こんにゃくで作りました!きのこの様にその土地に根付いて欲しいという親心からこんなんに笑