めんつゆ簡単おでん風 の画像

Description

めんつゆ一つで味付けが簡単に完成します。美味しいめんつゆに出会えたときにぜひ♪

材料 (3〜4人分)

4本
1本
生姜
2片
めんつゆ(4倍濃縮)またはめんみ
50cc
柚子胡椒
お好み
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、2cm輪切りにカット。こんにゃくは食べやすい大きさにカット。生姜は荒みじん切り。

  2. 2

    大根、こんにゃくをそれぞれ下茹でする。

  3. 3

    大きめの鍋に、大根、こんにゃく、
    手羽先を重ねて入れ、ひたひたの水を入れ、生姜、めんつゆ、料理酒を入れる。

  4. 4

    落とし蓋をして、沸騰するまで強火で加熱し、その後は中火弱火でコトコト煮る。

  5. 5

    大根が柔らかくなり全体的に火が通ったら火を止め、蓋をして余熱で味を浸ませる。(冷蔵庫で一晩寝かせるとよくしみます)

  6. 6

    器に盛り付け、お好みで柚子胡椒を添えたら完成!

コツ・ポイント

生姜をたっぷり効かせるのがポイント。めんつゆの味だけで簡単に味が決まります。手羽先の旨みが大根とこんにゃくに染みてうまうまです。

このレシピの生い立ち

グルメな友人から、北海道人御用達の「めんみ」を紹介いただき、ホタテの旨みが効いた美味しいめんつゆを活かしたレシピを。お出汁が活きる料理はおでん。
定番の大根とこんにゃく、我が家おでんでは必ず入る手羽先をいれて簡単に仕上げてみました。
レシピID : 7611944 公開日 : 23/09/02 更新日 : 23/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックE6UVVJ☆
手羽先が無かったので手羽元で、美味しく出来ました。

作っていただいてありがとうございます♪おおっ!具沢山でよりおでんな感じですね。美味しそうです(^^)